負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

楽と便利さを求めすぎた

2013-01-15 20:30:48 | 原発震災避難者


遠足 ☆



ロボットやコンピュータなどの機械文明

情報技術文明によって ・・・

人間性そのものが はじき出されてしまう時代が

かならずやってくるでしょうね。


楽と 便利さを求めすぎたために

人間の心がおかしくなるということです。





≪ 急募 ≫ ・・・ 1月24日に向けて ・・・  

よみがえれ 心の『五葉松』募金


五葉松の復活を願う募金活動です。
どうぞ ご協力お願い致します。






アレが欲しい・コレが欲しい

2013-01-15 18:30:47 | 原発震災避難者


遠足 ☆



たいていの人は

忙しい 忙しい と言っています。


何で忙しいか と言えば

アレが欲しい

コレが欲しい

・・・ だけの話しです。


天下一のヒマ人 ・・・ になりたいものです。





≪ 急募 ≫ ・・・ 1月24日に向けて ・・・  

よみがえれ 心の『五葉松』募金


五葉松の復活を願う募金活動です。
どうぞ ご協力お願い致します。






ああしたい ・ こうしたい

2013-01-15 16:30:28 | 原発震災避難者


遠足 ☆



毎日 毎日

ああしたい

こうしたい ・・・

 
これを ・・・ 「 ご多忙さま 」 といいます。


アイタイ

カエリタイ

カオミタイ ・・・ 。


・・・ 「 ご苦労さま 」 なことです。





≪ 急募 ≫ ・・・ 1月24日に向けて ・・・  

よみがえれ 心の『五葉松』募金


五葉松の復活を願う募金活動です。
どうぞ ご協力お願い致します。







シタの話

2013-01-15 13:30:00 | 原発震災避難者


遠足 ☆



・・・ 「 なんだ なんだ ?! 」

・・ 期待を裏切って申し訳ありません。

シタはシタでも 「 舌 」 の話です。


鏡の前で舌を出し あらためて眺めてみると

その先は思いのほか 尖っており

ここを舌尖といい ・・・ 舌戦ではありませんゾ。

その両脇を舌縁といい ・・・ 絶縁ではありませんゾ。

などなど ・・・ それぞれに名前がつけられております。
 

全体的にみると かなり大きな筋肉の塊で、

その根元は舌骨にしっかりとくっついています。


だから もし○○代議士がウソつきで

閻魔大王が舌を引っこ抜こうとしても

そう簡単に抜けないようにできております。

それでも 無理して抜こうとすれば

それはそれは大きな苦痛があることでしょうね。

そんなわけで ○○代議士 ・・・

・・・ やはり ウソはつかない方がよさそうですよ。


あ~ 失礼しました。

「 二枚舌 」 という代議士専用語もありましたっけ ・・・

それこそ 予備の舌まで準備されているのですから ・・・

本当に余計な心配でしたね。





≪ 急募 ≫ ・・・ 1月24日に向けて ・・・  

よみがえれ 心の『五葉松』募金


五葉松の復活を願う募金活動です。
どうぞ ご協力お願い致します。







今こそ ・ 今日こそ

2013-01-15 10:30:34 | 原発震災避難者


遠足 ☆



ふとした機会に よく聞いた言葉 ・・・


「 昔はよかった 」 という言葉が消えて


今こそ

今日こそ


そして 喜びの声に変わるといいなあ ・・・





≪ 急募 ≫ ・・・ 1月24日に向けて ・・・  

よみがえれ 心の『五葉松』募金


五葉松の復活を願う募金活動です。
どうぞ ご協力お願い致します。







アレもしなくちゃ ・ コレもしなくちゃ

2013-01-15 07:29:43 | 原発震災避難者


遠足 ☆



「 アレもしなくちゃ コレもしなくちゃ ・・・ コウしちゃおれん 」

と言って ・・・ ノイローゼにかかっている人がいます。


・・・ じゃ どうする ?


・・・ どうもしなくていいのです !

・・・ じっとしておればいいのです !





≪ 急募 ≫ ・・・ 1月24日に向けて ・・・  

よみがえれ 心の『五葉松』募金


五葉松の復活を願う募金活動です。
どうぞ ご協力お願い致します。