負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

最後にはスッと 4

2016-07-22 05:03:16 | 原発震災避難者


遠足



楽に息ができるということが

今極楽である ・・・ と考える。


この 今極楽にいるということに

気づかなければ

地獄にいる ・・・ と考える。



簡単なことですが

楽に息ができることは

・・・ 素晴らしいことです。


そういうふうに 今考えることが

極楽にいるということに気がつくことだ

・・・ というふうに考えます。


今極楽にいることが

どうしてもわからなければ

何も難しいことはありません。


朝 餠を急いで食べてみる。

そして

柔らかい餅を

ノドにつめてみる。


餠がノドに詰まると

三十秒ともちませんよ。

一分そのままだったら

・・・ 危ない。


取り出せなかった時のあわて方は

どうでしょう。


ウッと息が詰まります。

その時に

「 息ができることは

こんなによかったか 」

・・・ ということに気がつきます。


生きる喜びと

生かされている楽しみ

そして すばらしさを感じながら

一日一日を生きなければ

本当に ・・・ もったいない気がします。