10月2日(土)やっと緊急措置があけた。2回も伸びたけどやっとぎーやんと出石へ。道の駅やぶで鯉を眺めながら、久しぶりのゆっくり旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/850d5faa438b6048533d256056270b0b.jpg)
11時30分出石到着。まずは「よしむら」へ。魚のだしがおいしいおつゆ、ちょっと濃いめのだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/20cb17d5e3a9630315ddf75b3da08303.jpg)
2軒目は「玄」。手打ちのそばがこしがあっておいしい。つゆはあっさりで何枚も食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/b624a01aa4386dc7c62e183461760ea1.jpg)
結局2軒はしごして、私は12枚(たまごはぎーやんの分も入れて合計4個)、ぎーやんは16枚。おなかいっぱい。腹ごなしに出石の町とお城を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/d770f7a821a9ee8f84b9f60a5815010c.jpg)
出石城に登ると出石の町が見渡せる。でっかい杉の木もたくさんある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/2f61edee3f7df0a16e0693725dbb9cc9.jpg)
出石の町中にある延命地蔵はお花でとてもきれいに飾られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/3a1468e725836c235bc21b35abd2659d.jpg)
但馬の郷でメンチカツをいただく、肉汁があふれてアツアツ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/a86857026d2257c80ade67b0ebb3da11.jpg)
車で出石神社へ、今日はほんとに天気も良くて、気持ちいい。たくさんパワーをいただける神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/121e7bcbc99c4558337f7a43b4f03a98.jpg)
久しぶりに来られてほんとに楽しかった。いっぱいしゃべって、いっぱい食べて!!こいうのやっぱり大切だ!!また来ようね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/0867d9020c4e444e907c091f520fd36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8a/850d5faa438b6048533d256056270b0b.jpg)
11時30分出石到着。まずは「よしむら」へ。魚のだしがおいしいおつゆ、ちょっと濃いめのだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/00874a2ccee01e4624310a2a35c9d3ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/20cb17d5e3a9630315ddf75b3da08303.jpg)
2軒目は「玄」。手打ちのそばがこしがあっておいしい。つゆはあっさりで何枚も食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/79022ccc56c71c287581f58a20bd98c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/b624a01aa4386dc7c62e183461760ea1.jpg)
結局2軒はしごして、私は12枚(たまごはぎーやんの分も入れて合計4個)、ぎーやんは16枚。おなかいっぱい。腹ごなしに出石の町とお城を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/94/78e9cb804d9260708c136981996fdb14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2e/9dd534306dc79792b08788c33aee77f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/211f09dc54f134cac9b52cafa50944fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2c/d770f7a821a9ee8f84b9f60a5815010c.jpg)
出石城に登ると出石の町が見渡せる。でっかい杉の木もたくさんある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/a578e13d1866895ff921cdd2a322f19b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/44/2f61edee3f7df0a16e0693725dbb9cc9.jpg)
出石の町中にある延命地蔵はお花でとてもきれいに飾られている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/6c7f9f5455b99c7e7e2ba5151554b555.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/02/3a1468e725836c235bc21b35abd2659d.jpg)
但馬の郷でメンチカツをいただく、肉汁があふれてアツアツ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/f207a40941cc1ad8c71f091e985c52d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/a86857026d2257c80ade67b0ebb3da11.jpg)
車で出石神社へ、今日はほんとに天気も良くて、気持ちいい。たくさんパワーをいただける神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d0/8bbd749e9a272d04699769493bd8c536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/98/e1f7ad60bb53ed37f457c05b469d9128.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4f/c8908a18eadf3290902f76c5a2013468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b7/121e7bcbc99c4558337f7a43b4f03a98.jpg)
久しぶりに来られてほんとに楽しかった。いっぱいしゃべって、いっぱい食べて!!こいうのやっぱり大切だ!!また来ようね!
1年ぶりかなぁ?
出石、天気もよくてリフレッシュできたね〜!
りーやんが居なかったのは寂しかったけど…
お蕎麦も美味しく、心穏やかな旅でした!
いつもいつもお付き合い頂き、ありがとうございますm(_ _)m
今後とも、またひとつよろしゅうに<( ̄︶ ̄)>
みかんもありがとうね!