12月27日(日)なんちゃって登山部と丹波市山南町の石金山へ。今日は8人全員そろいました!!小新屋にある小新屋観音から登ります。10:30出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/c9dee282073809a31a120e96bd9db340.jpg)
鹿柵をくぐってすぐに登山道が始まります。とても急な登り坂。最初はジグザグ、直線に登り出すときつすぎてふくらはぎつりそう。1時間弱で尾根に合流、やっと歩きやすくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/2abe0d6cffa3e8897bf93d121b1c779d.jpg)
12:00石金山山頂着。山頂からの景色は見事です。加古川が蛇行しているのがよく分かる。元旦にご来光があるのか、マキが準備してあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/89c18d2af767f25ee016d53f5dc59017.jpg)
今日の昼食は豪華焼き肉に、フランスパン付きグラタン。久しぶりにみんなでおいしい食事を囲みました。来年も安全登山で楽しもう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/68/2c3021c7b8bec616deef1d87c888a7d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7e/c9dee282073809a31a120e96bd9db340.jpg)
鹿柵をくぐってすぐに登山道が始まります。とても急な登り坂。最初はジグザグ、直線に登り出すときつすぎてふくらはぎつりそう。1時間弱で尾根に合流、やっと歩きやすくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/01/78b34ab3a0832d481b8e7274e9bccbd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b0/2abe0d6cffa3e8897bf93d121b1c779d.jpg)
12:00石金山山頂着。山頂からの景色は見事です。加古川が蛇行しているのがよく分かる。元旦にご来光があるのか、マキが準備してあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1d/1782b98c5f65fb487cbde640bdbcc0ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/89c18d2af767f25ee016d53f5dc59017.jpg)
今日の昼食は豪華焼き肉に、フランスパン付きグラタン。久しぶりにみんなでおいしい食事を囲みました。来年も安全登山で楽しもう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/52/80a46684b2023348b580ac8b10cb74fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/11/206e662c056fd9394b7dbc5c250cb63f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます