先程お風呂に浸かって今日の出来事を振り返っていたら、凄く理解できた事があったので忘れないうちに記録します。
明日が燃えないゴミの回収日なので、夕方ゴミを出しに行ったら誰も出していなかった。
あれ?また日にちを間違えたかな?
前に思い込みで曜日を間違えていた事があったから、今回も?という不安があった。
取り敢えずゴミを出して買い物に行った帰り、エレベーターで一緒になった女性に聞いてみた。
日にちを確認して大丈夫だと安心したら、自分の降りる階を間違えて押してた。
13階となっていた。
自分の階を押し直して自宅に戻った。
この出来事をお風呂場で思い出していたんだ。
そして突然、パパパーっといろんな事が重なって「そうか‼️」となった。
自分を信じてなかったなと。
何度もゴミを纏める時に、日にちを確認してたのに。。。
誰も出していないから、また自分の方が曜日を間違えたのかな?と思った。
人と違う事をしている自分を認めるって、昨日書いたのにさー。
これ、お試しだったなと理解した。
誰も出していなくても、何度も確認した自分の方を信じてあげなきゃだよね。
気づかなくて、ごめんねー❣️
どこかで自分を信じてあげれないから、心が閉じたままだったんだね。
自分に自信がないのは、信じてあげれてないからだった。
そうかーって納得したら、親戚の叔母が認知症気味で何度も同じことを聞くと言っていたのを思い出したんだ。
私の今日の行動と同じじゃん!?😅
何度も確認したのに、人に聞いてたんだよね。
もしかしたら、認知症も自信を失くしていくから起こるのかなと思った。
出来てた事が出来なくなって自信を失くし、自分が信じられなくなるのかな。
だったら自分を信じてあげる事を何度も繰り返し重ねていけば、認知症は良くなるのかも!?
私の心が何故閉じたままなのか原因が解ったから、あとは行動のみだ。
自信を取り戻す。
人と違っていても、自分の方を信じてあげる。
それを日常で何度もやって行ったら、心の声がはっきりと聞こえてくると思った。
お試しはどんどん来ると思うから、今度はやるよ❣️
13階の数字は、きっと「自分の真ん中、中心軸」を知らせてくれていたんだね。
あー、スッキリした😊
お風呂は、やっぱり浄化の場所ですね。