どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

寒中見舞い

2006年01月10日 | 雑記
松の内も過ぎたので、寒中見舞いを出しました。


昨年暮れに、何人かの方から喪中ハガキをいただきました。
年々喪中ハガキが増えて来ているような・・・
自分もそういう歳になったということでしょうか。
  ε-(ーдー)ハァ



今年の年賀状&寒中見舞いは切手に凝ってみました。



今年の年賀状は、グリーティングカードに切手を貼って出しました。

 ステキなご縁がありますように m(゜- ゜ )カミサマ!
 
5円切手を合わせて4枚(幸せ)貼りました。



寒中見舞いには、明るい感じになるように、蓮華とミツバチの20円切手を貼りました。


写真の下にあるのは、年賀状用に買った1円切手です。
切手を模様のようにたくさん貼ろうと思って用意したのですが、
はがきには、そんなにたくさんの切手を貼る余白がないことに後で気がついて・・・
残った切手80枚(苦笑)

書き損じハガキを交換するときに、これも忘れずに替えないと。
他に使い道ありませんからね・・・
  (=´Д`=)ゞ イヤァー マイッタ

今日のお弁当(01-10)

2006年01月10日 | お弁当
オムライス、つくねと赤緑ピーマン炒め、カボチャのソティ、野菜サラダ、りんご


今日は始業式。
中2は午後から部活があるので、お弁当持参です。


昨夜の予定ではチャーハンにしようと思ってました。
が、気分が変わってオムライスに変更。

 チャーハンって言ってたのに・・・

お弁当箱を眺めて、恨めしそ~うに中2が言いました。

 オムライスの方が手が掛かってるんですけど・・・



ぱさぱさの冷凍カボチャを、今日はソティしました。
サラダ油で焼いたのでイマイチ。
バターで焼けばよかった・・・
今日は「メープルシロップ」をちょっと垂らしておきました


※昨日のマヨ&イチゴジャムですが、ジャムはくれぐれも少量でお試しくださいね。