![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/71/38582bcb8ead35a8572f1f9a601f1bb1.jpg)
BBMのプロ野球カード、2011ファーストバージョンです。
上の画像は、カード8枚入りのパックが30パック入っているボックス(箱)です。
1年前に発売されたカードを、今頃になって箱で買ったのですが、
実は、2011ファーストバージョンは、震災の影響で三重県に入荷するのが遅れたため、
昨年はほとんど買うことができなかったのです。
で、1年後、
定価6300円が1500円まで値下がりしていたので、
2012ファーストを注文した時に、一緒に注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0d/b77d6e941eede94130773d30e4ad6b57.jpg)
インサートカードの「LIGHTNING」です。
すべて通常バージョンでしたが、3枚入っていました。
ということは、インサートは10枚に1枚の割合で入っていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/79/466a9932211b5409e182015c082bc31f.jpg)
中日のルーキー選手のカード、吉川選手と大野投手です。
まだ持っていないカードだったので、嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8a/cc885bc953aa3330a2f7082caf2c5048.jpg)
こちらも、まだ持っていなかった、落合監督とドアラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/08/2c2d14f05247fbab788060acb9b8bbc1.jpg)
その他にも、持っていなかった中日選手のカードが
こんなに入っていました。
1箱(30p)開封して、
レギュラー 銀サイン 3枚
レギュラー 金サイン(100枚限定) 1枚
インサート LIGHTNING 3枚
でした。
これらは、1箱に必ず入っている面子なので、嬉しくはありませんが、
これだけの中日のカードが出てきただけでも、
今になってボックス買いした値打ちはあったと思います。
コレクター魂vol.974 BBM2011 1stバージョン