goo blog サービス終了のお知らせ 

美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ロッテ:AKB ックリマンチョコ チームWEST(6月6日発売)

2017-06-22 21:15:02 | 食玩


AKB48グループと
ロッテ「ビックリマンチョコ」のコラボ商品、
「AKB(エーケービ)ックリマンチョコ」です。
6月6日発売です。

6月18日、名張のイオンで2個購入、
松井珠理奈と須田亜香里が出ました。

6月17日に行われた選抜総選挙、
テレビで見ていましたけれど、
指原のスピーチも、珠理奈のスピーチも
堂々として立派なものだと思いました。
残念なのは、りりぽんの発言で
空気が微妙になってしまったことです。

彼女の結婚に対する考え方が、良いとか悪いとかに
意見したいとは思いません。
これは彼女個人の問題ではなく、
AKBグループとして、規格外の商品を世に出してしまった、
つまり「企業としての不祥事」であると思うからです。

発言を認めた経緯の説明と、
今後のこのようなケースについての考え方を
指原らメンバーに言わせるのではなくて
グループの経営責任者から聞きたいものです。


>6月11日の記事



6月17日に選抜総選挙が行われるAKB48グループと
ロッテ「ビックリマンチョコ」のコラボ商品、
「AKB(エーケービ)ックリマンチョコ」です。
6月6日発売です。

AKB48・NGT48のメンバーは「チームEAST」、
SKE48・NMB48・HKT48のメンバーは「チームWEST」に、
それぞれ30種類のシールが封入されています。
チームEASTは東日本で、チームWESTは西日本で
それぞれ6月6日から発売されました。

さらに、今回のAKB48選抜総選挙の上位3人が
限定ホログラムシールとなる予定で
「AKBックリマンチョコ」の
バーコード5枚でこれが当たる
キャンペーンも6月18日から実施されます。



6月6日、津市内のコンビニで購入しました。

右)指原のシークレットが出ました。

ロッテ・ワンピースマンチョコ(新世界編)

よしもとビックリマン芸人チョコ(関西出身芸人編)6/28発売

AKB48 49thシングル選抜総選挙オリジナルミニうちわ(ファミリーマート・サークルK)

ラーメン春夏秋灯 ヨットハーバー店(津市柳山津興)6/21オープン

2017-06-22 10:15:57 | グルメ


津市柳山津興、
伊勢湾ヨットハーバー入口付近に
昨日オープンしました、
「春夏秋灯ヨットハーバー店」です。

夜8時半頃に行ってきました。

津市南中央の阿漕駅付近にあった
「ぺりかんのらぁめん」が諸事情あって閉店し、
2月から空き店舗となっていた「麺屋小池 津店」の跡に
移転したものです。

春夏秋灯ヨットハーバー店
津市柳山津興415-2
近鉄道路沿い、サークルKの南
TEL 059-269-7530
営業時間
平日 11:30~14:30、17:00~22:00(L.O.21:45)
土日 11:30~22:00(L.O.21:45)
定休日 月曜日



移転に際して、名称は「ぺりかん」とはせずに
系列店である河芸の「春夏秋灯」のほうに統一したようです。

事情を知らない人が見たら
河芸の「春夏秋灯」の2号店が出来たように感じるかもしれませんね。



「ぺりかん」および「春夏秋灯」の
特徴でもある、赤く塗った壁と
フロアの中央にカウンター席がある配置、
また、
「ぺりかん」の店内にあった「すだれ」も
こちらでも使用していて、
従来のイメージを変えないようにしています。

カウンター席が8席、
5人座れる座敷席が2つ、
2人用のテーブル席が4、です。
「麺屋小池」は、もっとテーブル席が多かったので
かなり印象が異なります。



メニューは
「ぺりかん」「春夏秋灯」のままで
従来からの看板メニュー「もっともっとおいしいらぁめん」や
「台湾らぁめん」が健在です。



「胡麻みそ(白)780円」に
夜限定の「から揚げセット(200円)」を
プラスしました。

「胡麻みそ」は河芸の「春夏秋灯」の名物メニューで
まだ食べたことがことがなかったので
メニューにあるのを見つけ、嬉しくなりました。

あっさりしているけど辛味のある味噌スープに、
中太の縮れ麺、野菜がどっさり乗っています。

これだけ野菜が乗ると
味が薄くなりがちですが、
スープが辛いせいか、薄く感じることは
ありませんでした。

ラーメン春夏秋灯 河芸店(津市河芸町上野)

ぺりかんのらぁめん(津市南中央)

麺屋小池 津店【閉店しました】

ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト

セブンイレブン 松阪肥留町店(6/16オープン)

2017-06-22 09:15:51 | コンビニに行く


国道23号から伊勢中川駅に至る
県道697号線沿いに、6月16日にオープンしました、
「セブンイレブン松阪肥留町店」です。

松阪市肥留町字一ノ坪320番3
TEL 0598-56-1216
営業時間 24時間
定休日 年中無休



オープン初日の6月16日に行ってきました。

開店記念セールのメロンパン3個(210円)を買ってきました。

「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/cafe Ange(松阪市肥留町)

セブンイレブン津市白山町店(4/21移転オープン)