![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/9596f63931fd8d4eeaa89c678dcaf43a.jpg)
松阪市駅部田町、国道42号線沿いにあります、
味噌煮込みうどん専門店「長助」です。
赤く塗られた外壁が良く目立つ、
松阪ではよく知られたお店です。
長助
松阪市駅部田町1802
東松阪駅から2,410m
TEL 0598-23-8227
営業時間
11:00~14:30
17:00~21:00
定休日 火曜日
駐車場 有
オープン 1976年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/39/3f0cace6562f14f7ef392cd36f994c40.jpg)
空間を上手に演出している、
ホテルのラウンジのような店内、
お花も含め、とても美しくされています。
カウンター席が10席、
4人用テーブルが3、6人用の座敷席が3、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/59/00f77da9167ca0132db68f8e4b9280a7.jpg)
「天ぷら味噌煮込みうどん」1,450円をいただきました。
麺は固めの味噌煮込み専用うどんと、讃岐うどんを選べます。
私は専用うどんをお願いしました。
スープは赤味噌と白味噌のブレンドのスープで、
麺や具材がより美味しく引き立つような風味です。
麺は味噌煮込み専用というだけあって、
煮込んでも柔らかくならず、コシがあって美味しいです。
こちらのうどんにしてもらって正解でした。
具材は、エビ天ぷらのほか、
鶏肉、卵、白菜、ネギ、シイタケ、麩、かまぼこ、油揚げ、です。
具材が多く、スープの量も多いので
お腹がいっぱいになりました。
その他のメニューは、
味噌煮込みうどん 1,180円
松阪煮込みうどん(松阪牛入り) 1,520円
長助うどん 1,100円
などです。
定食・ランチ(松阪市・伊勢市)過去記事リスト
この「長助」さんのほか、
大黒田から駅部田までの国道42号線沿いには
「さかきばら」「徳八」「翁正」などの
人気うどん店が並んでいます。
また「百福」や「大晏」など人気ラーメン店もあります。
皆さんもぜひ、このエリアを訪ねてみてください。
カレーうどん さかきばら(松阪市大黒田町)
讃岐うどん 徳八(松阪市駅部田町)
手打ちうどん 翁正(おうしょう)/松阪市駅部田町