![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/88cb62f066c557b62ab7d86a7c65d292.jpg)
津駅前、栄町公園の南、
欧風料理「雫(しずく)」さんの向かいにあります、
居酒屋「KIZUNA家」さんです。
昨年12月からお昼のランチを始めました。
KIZUNA家 (きずなや)
津市栄町3-208 津駅から215m
営業時間
11:30~13:30
17:00~23:00(LO.22:30)
定休日
日曜日、祝日の月曜日
席数 37席(2階席を含む)
オープン 2011年3月1日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b5/79d0967cbd147af63d036564e60dac31.jpg)
以前から気になっていたお店でしたが、
営業時間が不規則で、
夜9時に行ったのに、今日はもう閉店です、
って言われたこともありました。
お昼のランチを始めたと聞いて、
半信半疑で訪ねてみました。
店内は入口近くにカウンター席がありますが、
画像のように荷物が積まれていて、
とても食事はできそうにありません。
他には4人用のテーブル席が3つ、
2人用のテーブル席が1つで、
お昼はすぐに満席になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/4cb1a778804024e52f5f1596c4990938.jpg)
右)ランチメニューです。
なんか、うちの息子が書いたような、
素人っぽいレイアウトです。
左)行ったのが12月中旬だったので
クリスマスリースが飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/f254fa848b9b43c9602a525fa8088e30.jpg)
「ハンバーグランチ(デミソース)」です。
ライスと味噌汁が付きます。
この組みあわせなら、普通はスープじゃないの、と
突っ込みたくなるところですが、
それは良しとしましょう。
ハンバーグはまずまず美味しかったです。
和風の居酒屋っぽい雰囲気のお店だと思っていたので
雰囲気が分かっただけでも良かったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/0b5d1ef5d3953468aa8d4452a21a02e1.jpg)
食後にコーヒーが付きます。
コーヒーを飲みながら、
テーブルに置かれた「知恵の輪」で遊んでいたら、
思いがけなく、解けてしまいました。
金属製なので、ガチャーンと大きな音を立てて
テーブルに落としてしまいました。
定食・ランチ(三重)過去記事リスト
Dining 麻布十番(津市栄町ソシアビルB1F)
風の蔵人(津市栄町ソシアビルB1F)
「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/創作フレンチ 雫(津市羽所町)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます