美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

明星 濃いぜ!一平ちゃんBIG豚ねぎそば

2023-04-27 21:15:20 | コンビニグルメ


明星食品のタテ型カップ麺、
「一平ちゃんBIG 豚たまごうどん」
「一平ちゃんBIG 豚ねぎそば」
2022年2月7日、2品同時に発売です。

麺は、粒感があるそば粉を使用し、そば独特の豊かな風味と硬さを持ち、
豚だしをねり込んだ歯切れのよいそばです。
つゆは、豚と魚介のダブルだしに醤油を合わせたコク旨つゆです。
出汁の魚介は、鰹にいりこ・さばを合わせ、コクと旨さを引き出しています。
具材は、味付け豚肉、斜め切りと輪切りのねぎ、です。

明星 濃いぜ!一平ちゃんBIG 肉野菜みそラーメン(2022/8/29発売)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Uchi Café×猿田彦珈琲 カフェモカどらもっち(ローソン)4/11発売

2023-04-27 09:15:26 | コンビニグルメ


ローソンの「ウチカフェ」シリーズの新商品です。
「Uchi Café×猿田彦珈琲 カフェモカ どらもっち」214円(税込)
2023年4月11日発売です。

コーヒー専門店「猿田彦珈琲」とのコラボ商品です。
ほろ苦いカフェクリームとチョコを組み合わせ、
どら焼き生地でサンドした「どらもっち」です。

上の画像の状態にカットして
娘が学校から帰ってきて食べられるように置いておいたところ、
食べた娘は、
「これ、どこで買ったん、何ていう名前?」
と私のところへ聞きに来たほどです。

ウチカフェ×ICHIBIKO 苺ティラミス(ローソン)2023/1/10発売

余談ですが、
伊勢市の猿田彦神社の宮司さんは、猿田彦大神の子孫とされ
漢字四文字の珍しい苗字なんですね。
おそらく、ご家族以外で同じ苗字の人はいないんじゃないかと思います。
が、とある場所でその苗字の人に出会ってしまいました。
神社の一族の方ですか、と聞くのも失礼と思い、
聞けませんでしたが、今もモヤモヤしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン石窯パン 513BAKERY 津ヨットハーバー店(津市柳山津興)

2023-04-26 21:15:49 | グルメ


津市柳山津興、
津ヨットハーバーの入口にあります、
「スペイン石窯パン 513BAKERY」の津ヨットハーバー店です。

以前に居酒屋があった場所に、
2014年、店舗を新築してオープンしました。

スペイン石窯パン 513BAKERY 津ヨットハーバー店
津市柳山津興388-10
阿漕駅から1,548m
TEL 059-221-0513
営業時間 7:30~19:30
定休日 火曜日(祝日の場合は営業、翌日休業)
駐車場 有
オープン 2014年7月20日



「コイサンベーカリー」は、三重県松阪市発祥のベーカリーで、
焼きたてのオリジナルパンが人気です。

建物に向かって左の扉から店内に入ると、
陳列台が一列になって、レジまで並んでいます。
トレイにパンを載せながら進むと、レジまで到達する、という具合です。

オープン当時はこれが機能的だと考えたのでしょうけれど、
「コイサンベーカリー」の他の店舗と比べ、
陳列されているパンの種類が少ないように感じます。



2023年3月は「グルメサンドフェア」を実施していました。



「北海道男爵芋コロッケコッペ」250円
「照りマヨチキン」210円
を購入(価格は税抜きです)、
奥のイートインコーナーを利用しました。

こちらのイートインコーナーは、
画像の2人用テーブルが2組あるだけで、
非常に狭く感じますし、
特に小さい子を連れたお母さんには、使いにくいと思います。

お店の前は、かなり敷地が余っているので、
増築してイートインコーナーを広げたら良いのに、と思いました。

スペイン石窯パン 513BAKERY 三重津高茶屋店

スペイン石窯パン 513BAKERY 三重伊勢玉城店

スペイン石窯パン513BAKERY 松阪高町店(松阪市高町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップSUGAKIYA チキンパイタンラーメン(寿がきや)3/27発売

2023-04-25 21:15:52 | コンビニグルメ


寿がきや食品のカップ麺、
「カップSUGAKIYA チキンパイタンラーメン」
2023年3月27日発売です。

きや食品設立60周年の記念限定商品として、
スガキヤインドネシアで提供されているラーメンを
「チキンパイタンラーメン」として再現しました。

インドネシアでは、信仰に配慮して豚を使わず鶏のみを使用しています。
それを「逆輸入」したのですね。

麺は、スープによく絡む、もっちりとした食感のノンフライ麺。
スープは、コクのあるチキンパイタンをベースに、
和風だしを合わせた風味豊かですっきりとした味わいのスープ。
具材は、キャベツ、チキンスライス、キクラゲ、ネギ、です、

吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン(寿がきや)2022/9/5発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルビー2023プロ野球チップス第1弾

2023-04-24 22:15:00 | プロ野球カード


カルビー2023プロ野球チップス第1弾です。
3月27日発売、1袋にカード2枚入りです。

3月30日、津市内のファミリーマートで
見つけて買ってきました。

2023プロ野球チップス第1弾
レギュラーカード(001~060)
タイトルホルダーカード(T-01~T-18)
チェックリスト(C-01~C-04)
スターカード(S-01~S-24)
レジェンド引退選手カード(L-1~L-8)



レギュラーカード(ヤクルト・山崎晃大朗選手)の
カードの表面と裏面です。
裏面のデザインは、白地に各球団カラーの帯を描いたものになっています。



タイトルホルダーカードの
阪神・湯浅投手と中日・Y. ロドリゲス投手です。

中日のロドリゲス投手は
WBCでキューバ代表として米国に行ったきり、
日本に戻ってきていません。
ある意味、レアなエピソードのあるカードです。



ヤクルト・塩見選手のスターカード



レジェンド引退選手カードは、
8人の引退選手をカード化、
うち3人がヤクルトの選手です。

画像は、坂口智隆選手です。

カルビー2022プロ野球チップス第1弾
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする