走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

倫理の意味

2022年02月08日 | 仕事
公私共に忙しくしていて、読み込めていないのですが、ICNのCode of Ethic for Nurses の日本語版ができたようです。看護協会のWebから両方へアクセスできます。

ざざっと読んで、平等と公平についての理解が、、、社会正義と言う言葉まで出ている。
何てこったい、ああああああああああ。

以前書いたように日本の看護界のみなさんはこの分野について疎いようだと、、、落胆してしまう。

看護の真髄って何ですか?一般看護師から高度実践看護師や大学の教授まで、共通したものがありますよね。診療の補助と療養上の世話が保助看法にある言葉だから、とこれに縛られていては業務というタスクでしか看護を表現できないままになってしまいますよ。

とても抽象的ですが、今日はここまで。一応以前少しかじってシリーズものを書いたんですけどね。理解してもらうのは難しい。どうも点と点が繋がらない日本の方々と思ってしまう。抽象的な事を現実に結びつける、もしくはその逆が弱いと言うか、、、、

いつかこれについてシリーズで書いてみたい。イヤ、次のシンポジウムの演題かな?それともワークショップかな?執筆?何とかしなければ、と思うのでした。

冒頭写真: 忙しく、美容室へ行く時間もない!と叫んでいましたが、ようやく行き、その帰りにバンクバーの居酒屋さんへ。束の間の幸せ〜


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。