2010年1月14日は、外壁の防水紙の検査を行いました。
この検査は防水に対しての大切な検査です。
細かい部分まで確認しないといけません。
だいたい大丈夫というレベルでは不可です。
他の第三者検査や業者の自主検査でOKになっていても
ミタス一級建築士事務所のこの検査では、
一流のハウスメーカと言われている現場であっても必ずあります。
しかも、事前にお願いしておいた事項での指摘です。
現場で人が大きな家を造るということは、設計の問題よりも
工事の問題が建物の良し悪しを決めます。
そして第三者検査に合格していても、この部分は案外いい加減に
流されているのです。
▼次回の検査事項で、正しい工事方法について打合せをしています。

……………………………………………………………………………
注文住宅 設計事務所
ALL contentsCopyright R 2010 mitasu

