青手九谷盃
明治期以降の再興九谷かと思います。
よく使われているようで、
好ましい姿です。
画像の通り、ニュウがありますが、漏れはありません。
見込みにうっすらとフリモノのようなものがあります。
仕入れ時はもっと汚れていたものですが、
当方である程度洗浄しました。
経年使用による染み等あります。
絵付けも丁寧で上手かと思います。
適度な重さもあり、盃としてベストサイズ(生まれは煎茶器かと思います)。
口径 約6.1センチ前後
高さ 約4.2センチ前後
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない傷等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代産地は当方見解です。







