織部筒盃 幕末頃
幕末瀬戸の再興織部です。
端反の筒で、珍しいものではないでしょうか。
おそらく酒盃として作られたものだと思います。
焼き甘ではなく、しっかり焼成された音がします。
当方では未使用ですが、
今後のご使用での育ち具合が楽しみな逸品です。
口径 約6.4センチ前後
高さ 約4.8センチ前後
実物と画像とでは多少色合いが異なる場合があります。
古いものですので、画像と説明文にない疵等ある場合があります。
サイズは前後と記載の通り、誤差を含みます。
時代産地は当方見解です。
ご売約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3d/da361bf504484f4c95ee0bdb6beec2bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/32/835d95697ef186bab7cb50d88c42e8e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/11/6754e55cf004c71949d6cee404e237a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0b/65432b4d56933814e4699ddb0d1a16f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f8/711bee8cc53249bf21cb76096dfb6066.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3a/d5a08426bfc7cc68d66a3ff9a17997ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/80/0247195178d3a4bd30348ae42dad3636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/6399f76fdb58300f03ce21ac86177f46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ee/ce2b16fd881557f3cb837b14f9a08e04.jpg)