小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

スケジュール:保護者説明会

2010-09-12 22:43:43 | スケジュール
保護者説明会、開きます。まさに第1回ですので経験ある方。

これは準備した方が良い!等あると思いますのでご意見お願いします。

これを機にスポーツ保険加入を義務付けにする方向です。


場所:小金井体育館会議室
日程:10月9日(土)

時間:18時30分から
2時間。はかかるかかからないか。21時前には終了致します。

スクジュール:10月度(仮)

2010-09-12 21:33:47 | スケジュール
10月度。スケジュール報告です。仮です。練習試合を多く入れられるようにします。



場所:小金井体育館
日程:1日(金)・8日(金)・12日(火)・19日(火)・22日(金)・26(火)
時間:16時半~18時


体育館は15時~18時で借りていますが、帰宅・練習までの時間を考えると早くても16時半過ぎと考えています。早く来れる日(短縮授業)等あれば、前もって教えていただければ助かります。


また、10月からの体育館使用においては定員制と致します。


16人の定員と、今まで練習参加を多くしている子供優先で受付となります。

そんなに集まるといいんですが・・・。

独り言:進捗状況(補足)

2010-09-12 21:10:02 | 独り言
先ほど、ロケッツさんに申し込みメールしました。

今週か来週の水曜にでも!と。こちらが4年主体の5・6年がチラホラなので5年生と対戦希望と申し込みです。

場所は上水公園。時間は17時18時半。
キックオフは17時半希望。

またランサメントFC、こちらが西東京での活動で月曜か木曜日に、というチームです。


丁度10月から上水公園の使用時間が17時までと活動場所を考えていました。お金を払って少し場所を借りれるように交渉していきたいと思います。
 ただ、21時までの活動をメインにはしません。隔週に1回位が良いかな?と。

メインは体育館です。18時までと限りなく活動時間は少なくなりますが・・・。


さて、来月の仮スケジュールと、保護者説明会の告知を別で報告致します。


独り言:コメントありがとうございます。

2010-09-12 11:00:56 | 独り言
いつも先走ってしまいます。。まだ申し込みまで至っていないのですが、八人制の変則システムを思い付きノートに書きまくっていました(笑)


昨日は市民体育祭を見学。前原優勢の中、チャンスをモノにした1SCが勝利でしたね。次のロケッツ、1SCB。Bチームの子に良さそうな子がいました。


ロケッツの代表の方とも3KSC時代に仲良くさせて頂いたので平日に試合を組みたい、と打診。快く引き受けて頂いてます。


練習試合は水・木になってくるのかな?と。また遠征?試合が増えればその分、上水が空くので他学年の活動が可能になってきますね。


ロケッツとの試合は今日、申し込み。ただ、予定は水曜です。。4年主体になりますが高学年入っても良いように5、6年を相手に試合していきたいですね。強い相手と試合しないと成長しませんからね。フォンテの試合結果は基本的に黒星だと思います。

やはり、メンツが揃うのは水曜ですかね。。イト長男、トップ下構想中でした。


また、夜にスケジュール等含め報告致します。