まず、集まってくれた選手、保護者の方々、フィールド作成・レフェリーまでも(汗)手伝って頂き本当にありがとうございました。
また、初試合にガチンコでやろうよ!と来て下さったロケッツ代表、選手には感謝の気持ちで一杯です。相手がいないとサッカーは出来ない、改めて感じました。本当にありがとうございました。
ここでサッカーが出来るコトが今、一番の喜びだなぁとしみじみ。決して当たり前とは思わず、精進していきます。
結果は1対3と敗北。ただ、少なからず教えたコト、FONTEのサッカーを表現出来たのかなと感じています。正直、皆緊張していました。集合時間より早く来るあたりで既に違和感はありましたね(笑)また、私と同じくらい楽しみにしていましたし、カラーが同じようなユニフォームはしびれました。カッコ良かったです。
内容的には前半の3・4・5年組はルックアップがまず出来ておらず、5年生に圧倒されていたかな。試合になると蹴り、になってしまったり。「自分がボールを盗られるミス」を怖がり教えていないコトをプレーしてましたね。主審だったのであまり言えなかったですけど、ベンチに居たらさすがに・・・。
交替してからは、まぁまぁ。ただY太君中心、というか頼み、みたいな雰囲気はあったかなあ。人に任せるのはサッカーではないです。そんなコト教えていないです。
ただ試合内容に関してはあまり言うコトはなかったです。もっとチームのコミュニケーションを高めていこうと感じました。それが、とりあえずの課題。
最後に方針として。
「とのってさ、何か言わないの?」
「え?そりゃある程度は言うよ、オーバーラップして欲しい時とか早くボールを動かして欲しい時とか、ね」
「でも全然言わないじゃん」
「んー、試合前にも言ったけど勝つ為にやってる訳じゃないからね。俺が教えたコトを表現してほしいの。」
「・・・うん。」
「だってさ、今君たちテスト中なの。学校で言えばさ、テスト中に先生が頑張れ!とか考えろ!とか言ってくるんだよ?今俺がコーチングして上手くなるなら言ってるよ。でもプレーするのは選手だからね。教えてないコトを今やれって言われて出来たらやってるよね。」
とこんなやり取りがありました。試合中、私が怒鳴らないのはそーいう理由があります。教えていないプレー、があったら。
なんで出来ないんだよ!ではなく教えてないや。という風に見れないと次に繋がらないと過去に経験したので。やはり、私が熱くなってしまうので、かなり抑えています。試合はコーチにとっては出来ないプレーを探す、コトがテストであり答え合わせでもあるのかな、と勝手に考えています。
今日見つけた課題に取り組んでいきます。