小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

独り言:構想

2010-09-19 23:58:29 | 独り言
贅沢なメンバーチョイスでした(汗)


前半は3・4・5年主体。キーパーと副審に6年生。
後半は4・5・6年主体。で決めました。


後半に一人、途中交代予定。悩みましたが、メンバー上仕方がない構想に。。これでボコボコにされたら正直ショックですが、試合してみないとやはり分からないです。



さて、初の試合。雨が降らないようにてるてる坊主でも作っておこうかな、と☆


強豪チームと練習試合を組めるように、これから動いていきます。来年にはJジュニアと対戦したいですね。育てて勝つ。これが日本サッカーの育成年代の課題だと感じています。勿論海外を手本に。


話はズレましたが、都大会常連クラブと試合をしていけるように動いていきます。


コメント有難うございます。ワラゴマ、そしてロケッツ、ボコボコにされたいです☆そこからコーチも選手も何が足りないのか共に感じ成長していきたいです。

独り言:実は

2010-09-19 00:02:38 | 独り言
来月の練習試合を組みにお願いしようとお会いした方はワラゴマFCの監督さんでした!アベリアの方はよくご存じかもしれませんね。


私も名前は聞いていて強豪チームと認識していました。10月月曜の夜にワラゴマ五年対FONTE実現するかもですね。関東大会も行っているチームなので楽しみです。



もしくは土曜の夜でも可。と話はしたのですが、日曜に試合を控えたり、土曜の練習後では、ととりあえず月曜夜で検討中です。



サッカーに熱く一時間半程いましたが、あっという間でした。チラっ、チラっと練習(ゲーム)を見ましたがサッカーしてました。今のフォンテには良い刺激になります。



フォンテを認めてもらう。それは人が増える。その為にネームバリューを高める。結果が必要。



結果はある程度だしていかなければなりません。ただ、今回のスペイン代表と同じように自分が掲げるサッカーを継続していれば自ずと結果はついくると考えています。FONTEも貫いてチームを作り上げていきます。