小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

そーだ、4対4だ

2012-02-17 19:54:32 | 活動内容 2010.2~2015.11
リフティングの技を目の前で見れるのも大きいですけど、仕組みを細かく教えてくれるのは大きいと思います。原理が分かれば割と大したことないですからね。中には分かっていても出来ない技もあるけど・・・。


フェイントはだいぶリアリティ追求になり、最近は股抜きになってきたかな?確かに1対2の練習の流れを考えるとそーなる。


で、ここのDFのプレスが最近弱い。本当もっとガッツリやらないとOF成長しないですよ?


3対2は「攻め→守り」と「守り→攻め」の切り替えの部分が甘いなぁ。ここにコーチングを集中して意識させていきながら、OF・DFの展開に指摘を入れていかないと。


今日は長めにゲーム。本当は15分1本でやりたいんですけど、以前効果的ではなかったのでね。そうしていかないと、来る練習試合で発揮できないんだけどな。焦らずじっくりと。

私としてはゲームの中でフェイントとか練習でやった事にチャレンジ出来るようなチーム作りを目指している最中なのですが、難しいですねぇ。例えば、高い位置でシュートまでやりきるべきなのか?それとも一旦下げてまた攻め直すのか?という判断をつけていって欲しいし、どこでドリブル突破のチャレンジをすべきなのか?またその位置はどこなのか?というのも知って欲しい・・・etc。


で、今日のミーティングで気付かされました。


「まだ早い」と。


そう、4対4を入れていこう、と思いました。っていう事で来週からみな、3対2プラス1対2を基準に、攻守の切り替えや攻守の判断をトレーニングしていこう。

一年生とワンツーするようになったか。

2012-02-17 19:43:14 | 活動内容 キッズ 2011.4~2015.6
低学年には相変わらず要求を高くしてしまいがちな私(笑)


いや、だって出来そうな雰囲気だから・・・期待してしまう大人の勝手な意見。。控えます。


最近足元がだいぶ動くようになってきましたね。なんだか見ていて違和感がなくなってきました。「うーん、フォンテっ子はサッカーやってるね☆」っていう優越感はある(笑)


2対1から今日は流れで2対2まで。チャレンジアンドカバーに挑戦。これは難しかったかなぁ?と思いました。DFは確かに色々な「場合」がある上に一年生という団子サッカーになりがちなレベルだと役割分担がまず難しい。今日来ていた選手達はOF好きなので、ワンツーは普通に成功していて楽しかったですね☆


「おぉ、一年生とワンツーしてる!」っていう感じでした。


何度もチャレンジして分かってはいるけどキックが上手く出来ずワンツーを成功する事が出来ない経験もとても大事で、その為の練習という事も伝えられると良いなぁと感じました。この年代の割には皆、ゴールも意識した上で、ドリブルやパスが出来ていると感じています。本当に今後が楽しみです。