小金井 サッカースクール A.C.Fonte

小学校1年生から3年生がメインで楽しく開催しています!これから始めたい!上手になりたい!そんな子待ってます♪

お互いにとって教育の場でありたい

2014-12-06 07:43:37 | 活動内容 2010.2~2015.11
練習した事をゲームで思い出すことが出来るか?


人生でも同じ。アインシュタインの言葉で納得させられたのが、「社会に出て残ったものが、教育だ」


普段のミニゲーム=試合。の中で今日練習した事を出せるか?


それでも難しい。今日練習した事を成功、失敗関係なくチャレンジ出来るか?


フォンテでは毎回この作業が行われています。


昨日良かったワンプレーは、ゴールキックの時。とのにボールを渡せばなんとかしてくれるという風潮が子供にある(笑)との、というか大人ね。


「私はマークにつかれている!上手いから(笑)」という事をしっかりとパサーに伝える。


「うまいは関係ないし」という突っ込みをボソっと言われる。


「よーし!こういう時は、今日やった四角パスを思い出してみよう!さぁどこにパスをすれば良いかな?」


マークにつかれている私に対して、相手マークよりも遠い位置にパスをする。


「そうだね!そうすればこの人(私)は体を開いてボールを受け・・あ!」痛恨のトラップミス。せっかく選手が思い出して成功出来たのに・・台無し。


「社会に出て残ったものが、教育だ。」か、なんとなく納得。