【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

あらら・・・声が・・・・・

2006-12-21 22:25:58 | レッスン
 昨日最後の生徒さんのレッスンのあと、
 お迎えに来たお父様と話をしている時に急にかすれ声になった。

 変だなあとその場は気にも留めなかったのだけれど、
 あれよあれよという間に急に声が出なくなった。
 本当に 急なことだった!
 一週間ほど前のラジオのパーソナリティーのことを思い出した。

 声が出ないというのは本当に不便なものだ。
 まず、家族に声がかけられない。
 「行ってきまーす」に答えられないのは本当に不自由だ。
 それにいつもは大声を出せば一言ですむことが
 その場に行って 肩をトントンしないと 用事が通じない

 普段の声が大きいので、ひそひそと声帯を使わない発声が
 家族にとっても すごく重病人だと思うらしく、
 声以外は全くの元気印なのに
 あれやかれややってくれてなんだか申し訳ない気もする。

 生徒さんにはレッスンでもご迷惑をおかけします。
 今日の幼児チームのグループレッスンは、
 せっかくMDを持ち込んでくださったのに
 ほとんど役に立つものは録音されていなかったかもしれません。
 ごめんなさい!

 来週内容をアップしますのでそれをご覧下さいませ!

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif