無線LANにしたのでインターネット環境は整ったけれど、
娘のメール接続にてこずって頭を悩ませていた。
ちゃんと、ネットのQ&Aを見ながら、
間違いのないように入力しているつもりだけれど
何度やってもダメで泣きたくなった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
一晩格闘したが解決策がみつからず
しかたなくKDDIのサポートセンターに電話した。
すると
「お客様のパソコンが見られるように
ソフトをダウンロードしてください。
リモートコントロールしながら設定のお手伝いをします」
と言われた。
ひゃあ、そこまできたかとびっくり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
しかして、私は目の前のパソコンをながめながら、
電話の向こうのサポーターが入力するのを待った。
いやいやマウスが私とむこうの両方から操作できるのが
なんとも不思議な気がした。
しきりに感心する私と違って
そばにいた娘は
「怖いよ。この環境・・」
を連発していた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
いや~すごい世の中になったものである。
ただ、おかげさまで娘のメールも開通。
こんなことなら夜はさっさと寝て
翌日迷わずサポートセンターに電話をかければよかったなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
娘のメール接続にてこずって頭を悩ませていた。
ちゃんと、ネットのQ&Aを見ながら、
間違いのないように入力しているつもりだけれど
何度やってもダメで泣きたくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
一晩格闘したが解決策がみつからず
しかたなくKDDIのサポートセンターに電話した。
すると
「お客様のパソコンが見られるように
ソフトをダウンロードしてください。
リモートコントロールしながら設定のお手伝いをします」
と言われた。
ひゃあ、そこまできたかとびっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
しかして、私は目の前のパソコンをながめながら、
電話の向こうのサポーターが入力するのを待った。
いやいやマウスが私とむこうの両方から操作できるのが
なんとも不思議な気がした。
しきりに感心する私と違って
そばにいた娘は
「怖いよ。この環境・・」
を連発していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
いや~すごい世の中になったものである。
ただ、おかげさまで娘のメールも開通。
こんなことなら夜はさっさと寝て
翌日迷わずサポートセンターに電話をかければよかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)