【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

ピアノ不思議発見

2010-06-13 08:41:09 | レッスン
 新宿エルタワーで開かれているヤマハのフェアに出かけてきた。 

 目的は【ピアノ不思議発見】

 ピアノを解体(?)しながら
 最後には調律体験ができるという面白いイベント。

 実は昔、調律師になろうかと考えていたことがあった。
 ただ、そのころは
 まだその夢を実現するにはどうしたらいいのかまでを
 考える能力がなくて いつの間にか大人になり
 今では調律師じゃなくてピアノの先生をやっている。

 うちのピアノを調律してもらっているKさんに
 いろんな話をうかがいながら、ピアノの中身に興味が出てきた。

 時々ピアノの音が気になることがあるときなんか、
 次の調律が待ち切れず、
 気になる音だけ自分でちょっといじれたら
 どんなにいいだろうと思っていた。

 もちろん素人がやるなんてご法度・・・
 のところもあるだろうけど、
 自分のピアノなので誰かに迷惑をかけることもない。
 なにより一音気になるだけだから
 わざわざ調律師さんに来ていただくには及ばない。

 今日調律の体験をしながら、
 どうしてあの【気になる音】が起こるのか理解できたし、
 ますます調律ということに興味が出てきた。

 たいそうなことがやりたいんじゃなくて、
 気になるときだけ
 ちょっと微調整できるようになったら最高だろうなぁ~。

http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif