【赤羽】コーチングを使ってお子さまの可能性を伸ばすピアノ教室★松本美和ミュージックアカデミー

自分で考え、行動できるお子さまに育てるために、開けてみませんか?音楽のとびら

サッカー見たし でもあの音は難し・・・

2010-06-15 15:50:09 | 日記
 サッカー不調のまま突入した予選リーグ日本VSカメルーン戦だったが、
 見事な日本の勝利に日本中が沸いている。

 ただ、以前からサッカーを観戦すると
 なにか不快感を感じていた。
 最初は気にも留めなかったけれど、
 こう連日ともなるとさすがにおかしいと思い
 原因を探ってみることにした。

 不快の原因は実況中継等がよく聞こえないこと。
 聞こうとすればするほど
 なにやらそれをかき消す音が聞こえてくる。

 もしかして、
 最近疲れているから耳鳴りがしているのかと思ったけれど、
 テレビをつけていないときはいたって快適。

 ということは・・・。

 後で知ったのだけれど
 原因は会場で熱狂的な応援を送っている
 サポーターからのものだった。


《ブブゼラ》という
 いわば南アフリカの民族楽器の音だったのだ。

 一人で力いっぱい吹くと【プォーッ】という音も
 何千、何万人もの合奏になると
 【ブーンブーン】という音になる。

 ブンブンと飛ぶハエが部屋の中にいるのかと思っていたのは、
 まさしくこの音だったのだ。

 それにしても、
 ブブゼラは南アフリカではサッカーの応援には
 欠かせないものらしい。

 サッカー見たし、あの音は難しである。


http://homepage3.nifty.com/poko-a-poko/image/image12.gif