
どこかの福袋大売出し?・・・
いえ、ここは大阪南港で開かれた「プラレール博」会場。
トミカがもう何年も前から主催している、子供の為のおもちゃ博です。
去年のお正月、新幹線に乗りたいと言う孫の一輝を連れて、思い立つように出かけて早1年。あの時、「こんな時間は次のお正月までもうないのでは・・」って、書いていた通り、1年ぶりの孫ババ遠足でした。
想像を絶する混雑ぶり


足もすこぶる快調になったし、お正月で睡眠はたっぷりだし、いくらでも並べる体力がありがたいこと!!

今年のテーマが新幹線ということを車のラヂオで聴き、これは喜ぶかな~?と思ったのですが、実際にはちょっと子供過ぎたみたい・・・


会場の近くで「動物ふれあいランド」とかいうのも開催中で、一応珍しそうな動物や鳥類が居るには居ましたが、何だか淋しげ・・・

顔の右横に居るのがオオハシ。

背後霊みたいに見えてるのが(人)面フクロウ。

ウサギのエサやりがあって・・・

アルパカにもスコップで・・・

ウリ坊と一緒に写そうと「もっと近づいてごらん~」と言うと、恐る恐る・・・
どれもあまり楽しそうじゃないのよね~~


やっとポニーを見つけ、「乗ってぐる~っと廻れるよ」と言うと、「怖いからいいわ

一連の写真

でも、その後、UFOキャッチャーでは喜んでました

なかなか取れないので、「よし!おばあちゃんが取ってあげる!」と、昔鍛えた(?)ウデでミニ4駆


「おばあちゃん、すごいすごい!!


どっちが喜んでるのか、ちょっと???
帰り道のBGM


友人がシリーズでくれている枝雀さんの「まんじゅうこわい

きっとまた、次の遠足は来年のお正月
