新幹線で マイカーで しなの鉄道で、
観光バスで・・・
毎日 観光客が訪れる軽井沢だけれど いったいどれくらいの人が来るのかな・・
軽井沢町の話では 昨年度は 約 8547000人 だったと 知り合いのオジサンが話しているのを聞いた
ここ数年 一時記録した 850万人台を近づきながらもなかなか突破しなかったらしいけれど
ここに来て 過去のマックスを上回ったらしい
だけど どこでどーやってみているんだろうね・・
すべての道や 交通機関に機器が設置されているのかな・・ 終電後や
ボクみたいに歩いているのは
どこで数えるんだろう・・ 車だって 何人乗っているか数えているとも思えないし
だけど どこかでほぼほぼ的確な 数字なんだろうね・・・
みなさん みなさんの中で こーゆー数字って こうやってカウントしているんだよって
教えてくれる人 いませんか~・・