軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の水辺・・秋の温水路 散歩道

2020-10-21 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 昨日ここで  軽井沢の紅葉が見頃を迎えて来ているお話をしたけれど

  気温が ハンパ無い下がり方をすることがある 軽井沢や

 一般的に高冷涼地って言われるところは 「 霜 」「 降霜 」 と呼ばれる気象現象があって

 この 「 霜 」と呼ばれる現象が 夜明けなどに起きる「 降霜 」が強く発生すると

 一夜にして 美しかった紅葉が  枯葉色に変色したり朽ちてしまったりする  

 だから お気に入りの紅葉を楽しむ場所があるなら 

 出来ればこまめに足を運んで   楽しむのがイイと思うよ    

 

      

 

 これは 昨日の 「 千ヶ滝用水温水路 」 

 水辺の紅葉は その進み方も色づきも柔らかい  

 遠くに   犬を連れたカップルがのんびり散歩する姿が見えるかな・・

 今日も 軽井沢のお天気は よさそうだよ      

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする