軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢に移住するなら・・

2021-01-10 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 昨日のうちに 今日の天気予報には   雪ダルマのマークもあったんだけれど

 軽井沢の多くには お日様が輝いているね・・  

 もうひとつ そのお天気予報で今日の気温は 「 真冬日(日最高気温が0 未満の日をいう) 」を告げていた・・

 ちなみに 昨日も真冬日だったんだ  

 このところ これまでに増して 軽井沢に移住したい人が増えているんだそうで不動産屋さんは元気みたいだよ

 もともとの地元の不動産屋さんや 大手の業者さんの他に 近頃時々 新聞の折り込みチラシなんかで

 「  眠っている土地、使っていない別荘や空き家を売ってください 」 とか

 「 限定 ! 軽井沢、御代田(軽井沢の地続きお隣町)町の 土地を買います 」 

 なんてのを見かけるね・・

 ちなみに お隣 御代田町には地区名として「 西軽井沢 」って地区があって ここは 御代田町 

 華やかに   HPでおススメ不動産の画像解説している中で 

 所在地を 「 軽井沢町御代田・・ 」 なんて  記載している業者もあるようだけれど 

 これは ボクの知ってる範囲には・・無いね 

 ボクからだけじゃないけれど  「 移住すること 」を考えてる人におススメしたいのは 

 この時期の軽井沢に 実際に来てみてから 決断してほしいんだな 

 この時期の寒さや 生活圏の様子や 大自然の美しさを直接感じて・・ 

 それでも ここに住みたい   って思ったら 早いところ決断するのをおススメするよ

 なんと言っても 今が一番寒さが厳しい

 きちんと 防止対策をしなければ水道も凍っちゃうし  屋外駐車の車の窓ガラスにまで氷が張る

 舗装してない道路も 大理石の廊下のように固くツルツルに凍って それ向きの靴じゃないと滑りやすいし

 しっかりした防寒ウェアが無ければ 気まぐれな外出もままならない

 でも 寒さ以外にはその時期さえも その時期ならではの美しい自然の姿や  気候に囲まれて

 透き通るような青空や  澄み切った空気感を存分に味わう幸せがあるね

 ひと冬を過ごしたら また 他所へ・・なんて事にならない様に この時期に様子を見に来て

 軽井沢や  その周辺の軽井沢?も 確認したりして 移住して来てほしいな・・     

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする