軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢に新しい 「 蒸留所 」が出来る・・?!

2021-01-29 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 今朝の軽井沢は またまたうっすらと銀世界・・ 風も冷たくて・・ ハックション・・!

 天気予報では  雪のマークも出ていたけれど 時おり気まぐれなお日様が雲間からのぞいたりしているね

 先週だったか 新聞に 発地あたりに新しい  蒸留所を作る計画があると記事が出ていたね・・

 佐久市岩村田にある トマトの焼酎や辛口清酒でファンが多い蔵元社長が新規事業で着手したとか書いてあったね

 協力するのは もうだいぶ前にここでもお話ししたことがある

 御代田町にあったメルシャンの醸造所に所属していた ブレーンの方なんだそうな

 数年間に  この大手企業の傘下に入った後 御代田の醸造所は閉鎖になって

 今は 御代田町役場の庁舎に面影を留め 

 主役だった蒸留装置「 ポットスチル 」一基がモニュメントとして遺されている

 

           

      

            

 この蒸留所で末期に蒸留された その名も「 軽井沢 」という名前のシングルモルトウィスキーが

 近年海外の市場で   すんごい高値を付けたともっぱらの話題だよね・・

 軽井沢に その拠点を設けて それに匹敵、いやそれ以上のモルトが誕生するか・・ 

 夢と マニアや愛飲家には 希望が膨らむ話題だね

 同時進行で 別にもいくつか似たような計画があるらしい

 ご時勢で 投資やクラウドファンディング的な動きもあるようだから  興味がある人は

 よ~く  どの計画なのか確認してから応援してね       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする