みなさん 夕べの地震 大丈夫でしたか?
早寝をする人はもう 夢もひとつくらい見ちゃったくらいの深夜だったけれど
軽井沢でも、まだ起きていた人は はっきり 地震だ と確信できる揺れだったね
実際に被災された皆様には 心からお見舞いを申し上げます
軽井沢は震度3くらいだったと思うけれど いつになく グラグラ気味悪い揺れが続いた
人的、目立った物的被害は届けが無かった様子で 新幹線も今朝は平常通り運行されているそうだ
このところ 新型コロナの感染対策に没頭していて 除菌や規制解除に多くの関心が向いていたけれど
ちょっと 「 地震や万一の備え 」にも 改めて関心を向けさせられた気もする
森の中にいると とりあえずは 道路や崖 川や水の流れ・・っていうような自然被害や
水道出るかな? 電気は点くかな・・ 隣近所は大丈夫かな・・
ってあたりから まず確認して あとは
生活必需品がいつも通り手に入るかどうか・・ってとこかな
これをきっかけに とりあえず、自分の身の回りを少しづつ 自分の足で歩いて
見て回ってみるのはどうかな・・
特に何も起こっていない時に ボクたちの様に少しづつ歩き回って
自分の歩いて行ける範囲の様子がしっかりわかっているのって いざという時心強いよ