1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
今回は、私の贔屓チームトヨタを取り上げます。
行く人は、ティアティア、フラベルの両外国人選手。FWの核としての
働きはさすがオールブラックスと思える動きでした。フラベルはすでに
スーパー14のブルーズの1員として十分な働きをしてます。今年の
南半球対抗戦トライネーションではその雄姿を観ることができるかも
しれないですね(ちょっとでも知ってる人が出るなんて夢のようですが)
フラベルはコーチの資格をとってまたトヨタに戻って来たいとのコメントが
ありました。あのたらこ唇さんが帰ってくることを楽しみに待ちましょう。
あとはLO椎村、FL鷲谷、CTB渡辺、鈴木、WTB辻各選手
層の厚いトヨタの中でなかなか出場機会に恵まれませんでしたが
みなさんお疲れ様でした。
来る人は、タマイティ・ホルア、ダニエルケートの両FW。レベルが
高くなって来たトップリーグに早く溶け込んでくれることを期待します
大学目玉選手は、同志社の正面選手、層の厚いトヨタの高速BK
に食い込めるか楽しみです。あと中村、井上、小野、岩本各選手
早くトヨタラグビーに溶け込みデビューされることをお祈りします
新体制としてキャプテンがLO北川主将からSH麻田主将に
変わりました。1年での交替は最近のチームでは異例かも
しれませんが、これもステップアップへの大きな賭けかも。
ちなみにベテランSO広瀬選手はBKコーチ兼任となりましたが
スーパーキックは来季も健在でしょう。ではまた