瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

第1回関西ラグビー祭-1

2006年05月22日 | よもやま話

1クリックお願いします。
 人気blogランキングへ

 第1回関西ラグビー祭り参加してきました。思ったより規模が
大きくってびっくり
「先週の代表戦より人が多い」と言う人も多かったです。

 愛知からの参加なので11時過ぎに到着、各会場では催しが一杯

第一グラウンドでは、高校生の2試合目「天理」対「四日市農芸」

第二グラウンドでは、中学ジュニアの試合から女子ラグビー

ふれあいステージでは、村上さんと川村さんのトークショー

どれもゆっくり見たかったですが、とりあえず村上さんのトークショーのあと

第一グラウンドの普段は入らないA指定席に陣取りました。

「天理」と「四日市農芸」戦は、天理の一方的な試合でしたが、バックスタンド
側から四日市農芸の応援は華やかで良かったです。

続く「近鉄」対「同志社大学」は、予想以上に接戦になり楽しめました。
先週早稲田に大敗した同志社ですが、関西の雄として秋シーズンには
大きく育って欲しいものです。

 ハーフタイムショーは、吉本のシャンプーハットが、子供達とタグラグビー
盛り上げ方に今一問題があるかなと思いましたが、子供達にはいい思い出
になったことでしょう。

 続いてマスコットの名前の発表「ラグボーくん」に決定でした

 先週のテストマッチでトライの世界記録を達成した大畑選手は今日は
試合はお休みでブレザーでセレモニーに参加。せっかくのセレモニーなので
やっぱり、大型モニターに映し出せるようになって欲しいですね。

 第二グラウンドでは、昔懐かしの高校OB戦、ふれあいステージではサイン
会などがあったようです。試合を終わって引き上げてくる人の顔はみな輝いて
見えました。

 14時に本日のメイン「トヨタ」対「神鋼」がキックオフ。
試合内容は明日載せます

追伸:メインスタンドで観戦しましたが、女性ファンが多かったです。
    こういうイベントがあればファンも増えそうですね。期待します