やはり、暮れですねぇ~
なんだかんだと、気ぜわしく過ごしています。
今日は私の年内最後のカーブス。
来年から異動するコーチとご挨拶してきました。
あと、整骨院2カ所も、今週で終わるので年内最後のご挨拶を(別に挨拶が必要な場所ではないですが)
以前から通っているところは、ちょっとお無沙汰してしまいました。
友達が「みぃみさん、ずっと来てないんですよね~大丈夫なんでしょうかね?」と言ってたよと
調べると、約半年行っていないことがわかり、慌てて行ってきました
どんだけ、イケメン先生のところへ行っているのか・・・
その2日後、イケメン先生のところへ
珍しく最初から最後まで私だけでして・・・2人の時間を思う存分、楽しめました(笑)
「今年ももう終わりですね。1年って早いですよね~」と言うので、
「確かに、あっという間ですよね~この1年、何してたのか、思い出せない・・・」
「1月に手術しましたよね?」
「あ、そうそう・・・1月でしたっけ?」
「確か、1月の後半です。その時、Tさんに送り迎えしてもらったんですよね。その次の手術の時は、Mさんが送り迎えしましたよね?」
「そうそう!そんなことまで覚えてるんですかぁ~ これから忘れたら、先生に聞けばいいですね?笑」
帰宅して調べてみたら、手術は1月27日でした。凄すぎ
いつも、私のいろいろなこと、ちゃんと覚えていてくれて、幸せな気分にしてくれるイケメン先生
お顔を拝見するだけで、十分、幸せなのにね~もう~
来年も、よろしくお願いします
今朝、急に思い立ってしたことがあります。
リビングにある、けん太の下着が入っている籠の修理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ef/bc7c556f15ad6593397fcb11d8599fa7.jpg?1735397586)
この開けるところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/9c3ce4fb3fba36cc6625d01e7be6e03b.jpg?1735397586)
ボサボサになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0c/8496b6ef3f5538d92d584cd4070ecfcc.jpg?1735397586)
園芸用品の麻ヒモをゴム通しに通して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b0/1bf3c027d897ca27c38d75ee45e01b95.jpg?1735397586)
どうにか、応急処置しました。
雑だけど、まあ、いいかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/cf55823ea9e99de15e50fb2b9961a9ff.jpg?1735397586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/cded9d3f972546dc414efd758582f0ff.jpg?1735397588)
下着を収める。(夏の上、夏の下、冬の上、冬の下)の4種類。
全て黒なんですが、微妙に違う(笑)
何故、リビングに置いてあるかというと、
2階のクローゼットのある部屋だと、そこに、バスタオルを放置することは目に見えているので。(←私のストレス)
だいたいけん太の物の場所は、なるべく、私のストレスが回避できる場所となっています。
ストレス回避、大事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
いつもありがとうございます。