モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

作品が完成しました!!

2014年03月23日 | 日記
◆第30回日本剪画美術展(6/21~6/26)

●テーマ部門
 「花香り」  585x410mm  モノクロ

 9種類の花を画面いっぱいに折り重なる様に描き四季の香りを運んでくる。

 
●自由部門
 「大注連縄」 580x420mm モノクロ

 出雲大社の大注連縄をましたから見上げる構図で、モノクロで仕上げています。
 色を入れるより迫力が有る様に感じます。

両者とも台紙に貼り、マットに固定し落款を入れました。(作品の申し込みも終了)
4月末までに搬入します。



◆第29回関西扇面芸術展
自分を含めて3人が同じグループから出展する事になりました。
●「花匂い」  580x420mm
 マットは関西の人に扇面にカットをお願いします。
 こちらも花を扇面の中で表し、8種類の花を描き込んでいます。
 バックに薄いピンクの和紙を貼って明るいイメージに仕上げました。

こちらは5月中旬に搬入します。

これで今年の山場を何とか越す事ができました。
残念ですが作品は未発表に限るとの事でお見せする事が出来ません。

さてこれからは6月のハガキサイズの剪画(切絵)の取りかかります。

それ以外にも来年用の下絵を数枚(大作)描きながら、カットしながら、当分・・・ながらが続きます。

4月からは施設の剪画(切絵)指導も始まり、他にも剪画(切絵)教室も遣って欲しいとの要望も来ています。
またまた忙しくなりそうです。


残念ですがこの場では作品を載せる事ができません(未発表に限る)。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする