モーリの切り絵を楽しむ!!

切り絵をやっています、モノクロに拘って作品を創作しています。
あなたも一緒に愉しみませんか?

4月開講の剪画教室!!

2016年03月11日 | 剪画(切絵)
◆4月開講の剪画教室!!
月2回(第2・4月曜・9時30分~11時30分)。6か月コース
カリキュラムを作り、担当者と話し合いをして来ました。
定員10名に対し19名の応募あり、人気が有るのはいいですが2週間で応募を締め切る

①机は一人使用とする。(カットに集中出来るようにする)
 2人掛けだと話しに夢中に、怪我をする危険が有る。
②受講生の怪我などに対して保険をかける。
③黒和紙は最初は使用せず、コピー用紙で行う。(利用者の負担を少なくする)
 コピー用紙を黒くコピーして使う。(カットに慣れる事が大切)
 台紙は色画用紙などを使う。
④初級コースなので、自分で下絵を起こすまでは出来ない。
⑤下絵を渡し、カットする。 宿題を出して次回に提出する。
⑥毎月違うテーマで興味を増様にする。
⑥しおりや団扇の制作をする。
⑦卒業記念に色紙サイズの作品を作る。
⑧剪画用の糊付き黒和紙は使用しない。
⑨和紙等必要な物は主催者側でカット等して用意する。
 
剪画のカリキュラムと向こう6ヶ月の下絵を渡す。

●写真はカットの練習用の図形です。(図形の内側をカットする)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする