こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です
ゴルフで大切なバランス力。
皆さんはどのようにトレーニングされていますか?
土台となるのが最近ご紹介させていただいている足首や足指、骨盤底筋などなど
さらにお勧めのエクササイズ「シングルレッグツイスト」をご紹介させていただきます。
立位から左脚を持ち上げます。
両腕を肩の高さまで上げて左右でひっばりあいます。
息を吸ってお腹を引き込み骨盤底筋を引き上げます。
息を吐きながら背骨を中心に上半身を右に捻ります。
息を吸って元の位置に戻ります。
息を吐きながら左に捻ります。
息を吸って元の位置に戻ります。ここまでで1セット。
5~10回行いましょう。
腰を反らさないようにお腹でしっかり支えます。ぐらつかないように、軸足の拇指球と踵の内側にしっかり体重を乗せて、お腹と骨盤底筋を引き上げましょう。
こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
土曜日の遼君の番組「リスペクト」で、遼君がゲストにアドバイスをしていたバンカー越えのショット。
傾斜にそってカラダを平行にして立って、傾斜に沿ってクラブを出していく!
手首をこねたりしない!
というのが基本のアドバイスでした。
遼君はいとも簡単にお手本を見せてくれていましたが・・・私たち、そう簡単にはいきませんよね。どうしてもバンカーが気になってしまう・・・そのため上半身が力んでダフッてバンカーに入れてしまう・・・なんてことありませんか?
それだけはしてくない…という時に限って力んでしまう。
その原因は、上半身の力みもありますが、下半身がシッカリ安定していないというのも理由の一つだったりします。
そのためには、やっぱり傾斜に沿ってしっかり足場を固められるように足首を柔らかくしておくことが大切!!
できればセラバンドを足首にひっかけて足首を右と左に倒したり、足首を回したり、足首を前後に動かしたり、指を動かしたり・・・・という動きをできる限り行うようにしましょう!!
セラバンドがない、時間がない・・・それならば、とにかく足首だけを回しましょう!トラブルショットの前に、ちょっとだけ足首を回すだけでも違ってきます。素振りの前にまずは足首を回す!それから素振り。そして足場を固める!!
これだけでもミスショットはかなりへりますよ!!
楽に楽にゴルフをしていきましょう!!
ご協力よろしくお願いいたします!!
東北地方太平洋沖地震救済支援募金 「TEAM JAPAN#PILATES」
---------------------------------------------
ゴルフピラティススタジオ 「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です
今日はお昼に読売カルチャーセンター川崎で2回目の「ゴルフピラティス」レッスンでした。
今日のテーマの1つが先日ご紹介した
骨盤底筋
椅子に座っているときにスモールボールを挟む!
最初はなかなか意識しにくいのですが、毎日継続することで、骨盤底筋の重要性を実感出来るようになります!
まずは毎日椅子に座って、骨盤を立てていただけないお腹を引き込み、骨盤底筋で、ボールをプッシュ!!
お腹の内側を引き上げてください。
まずはイメージからがんばりましょう!
必ず動くようになりますよ!
こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です
フジサンケイレディスクラシックで金田久美子プロが66を出して、大逆転優勝!
おめでとうございます!
http://a.news.auone.jp/category/news.php?clicked_linkno=10&CATEGORY=sports&SUBCATEGORY=&DATATYPE=news&NOT_TOPPAGE=0&PAGE_NO=0&ID=asahi_KTT201104240376
こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
今日は多摩センター三越のカルチャースクールでレッスンだったのでが、ピラティスを始めて間もない生徒さんから、嬉しい報告をいただきました。
最近エステに行ったところ、痩せましたか?と聞かれたそう!
体重は変わっていないそうなので、これはまさにピラティス効果ですね!
カラダがしまってきた、しかもスペシャリストにそう言われるというのは、かなり嬉しいことです!
まだピラティスのレッスンは1ヶ月あまりですが、毎日通勤の際に呼吸を練習したり、お腹を意識したりしているそうです。
まさに
継続は力なり!
ですね!
私も嬉しく思うと同時にさらに頑張って色々お伝えしたいなあと思います。
おはようございます。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
昨日は雨の中のラウンド、ツアー6戦目、獲得賞金52万あまりという新生西山選手が3位。
新しい選手の活躍はやっぱり楽しみですよね。 首位アン・ソンジュ選手とは4打差。昨日は雨の中のコンディションでしたが、今日は快晴。最後まで粘って頑張ってほしいですね!
耐え抜いた西山、初優勝へ望みを繋ぐ
ご協力よろしくお願いいたします!!
東北地方太平洋沖地震救済支援募金 「TEAM JAPAN#PILATES」
---------------------------------------------
ゴルフピラティススタジオ 「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
来週末からゴールデンウィーク突入、5月です!!(と言いつつまだ肌寒い日が続きますが・・・)新緑の季節です!!身体を思いっきり動かしていきましょう!
!ゴールデンウィークもスタジオはオープン予定ですので、今年は近場でのんびりという方、ピラティス三昧なんていうのはいかがでしょう!?コアを鍛えて夏に備えましょう!
<お知らせ>
★5月から月曜日の20:00から及び土曜日の11:15からは毎週ゴルフピラティスグループレッスンとなります。
★月曜日:第2・4月曜日は14:00~ご予約可能です(読売・日本テレビ文化センター川崎にて「体幹を鍛えるゴルフピラティス」レッスンのため)
★木曜日:第2・4木曜日は10:00~11:45まで及び16:45からご予約可能です(池袋コミニティカレッジ「ゴルフ体幹トレーニング~ゴルフピラティス」レッスンのため)
=====================================================
ゴルフピラティススタジオ 「Golcore(ゴルコア)」
場所:東京都港区芝大門1-4-7アルファビル602
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
営業時間:
月・火・木・土:10:00~22:00
水・金:18:00~22:00
日:不定休(応相談)
5月スケジュール:
◆月
10:15~11:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
11:30~12:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
12:45~13:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
14:00~15:00 ゴルフピラティス(グループレッスン)
15:15~16:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:30~17:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
20:00~21:00 ゴルフピラティス(グループレッスン)
21:15~22:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
◆火
10:30~11:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
11:45~12:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
13:00~14:00 ゴルフピラティス(グループレッスン)
14:15~15:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
15:30~16:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:00~17:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
18:15~19:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 腰痛対策ピラティス(グループレッスン)
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
水・金(18時から営業)
◆水・金共通
18:15~19:15 ピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 ゴルフピラティス(グループレッスン)
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
◆木
10:00~11:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
11:15~12:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
13:00~14:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
14:15~15:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
15:30~16:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:oo~17:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
18:15~19:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 腰痛対策ピラティス(グループレッスン)
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
◆土
10:00~11:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
11:15~12:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
12:30~13:30 ピラティス(グループレッスン)
13:45~14:45 ゴルフピラティス(グループレッスン)
15:00~16:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:15~17:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
17:30~18:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
※18時30分以降のレッスンはご相談ください
◆第2・4日曜日
15:00~16:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:15~17:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
17:30~18:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
18:45~19:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
※19時30分以降のレッスンはご相談ください
第1・3・5日曜日:不定休(お問い合わせください)
レッスン内容:
<ゴルフピラティス>
胸式呼吸、基本姿勢、体幹部を鍛えるエクササイズ(おもにお腹、肩甲骨、股関節等)、ラウンド中に使えるストレッチ等
<ピラティス>
胸式呼吸、基本姿勢、体幹部・骨盤周りのエクササイズ等
<腰痛対策ピラティス>
胸式呼吸、基本姿勢、ストレッチ、体幹部の柔軟性アップ・体幹部のエクササイズ等
パーソナルレッスン(1名):お客様にあったメニューを作り目標に向かってカラダをつくっていきます
セミパーソナルレッスン(2名):ご友人やご家族2名でレッスンが可能です
グループレッスン(4名まで):ピラティス初心者向けに基本のエクササイズを行います
ご予約方法:
・メールまたはお電話にて事前にご連絡ください。
アドレス:info@golcore.com (@を小文字にして入力してくださいませ)
連絡先:03-6809-2626
キャンセル
前日までにお願いいたします。当日キャンセルの場合は50%いただきます。
サービス内容はホームページをご参照ください。
ご不明な点等何でもご相談くださいませ。是非皆さまのご参加をお待ちしております!!
ご協力よろしくお願いいたします!!
東北地方太平洋沖地震救済支援募金 「TEAM JAPAN#PILATES」
---------------------------------------------
ゴルフピラティススタジオ 「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
こんにちは、ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
4月第5週のスケジュールのご案内です。
<<インフォメーション>>
・4月からレッスンのスケジュールが一部変更になてっていますのでご注意ください。
・4月25日(月)は読売カルチャーセンター川崎にてゴルフピラティスレッスンがありますので、14:30から営業となります。
・4月14日(木)は12:30から16:00までお休み(池袋コミニティカレッジにてゴルフピラティスのクラスに竹内プロと参加のため)です。
・4月29日(金)は通常通り18:15からのレッスンとなります。
・5月1日(日)は営業いたします。
いよいよ来週末からゴールデンウィークスタートですね。ゴルフ三昧の方々もそうでない方も是非ゴルフピラティスで体も鍛えていきましょう。
===============================================
ゴルフピラティススタジオ 「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
4月25日(月)
14:00~15:00 ゴルフピラティス(グループレッスン)
15:15~16:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:30~17:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
20:00~21:00 ピラティス(グループレッスン)
21:15~21:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
※21時30分以降のレッスンはご相談ください
4月26日(火)
13:00~14:00 ゴルフピラティス(グルプレッスン)
14:15~15:15 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
15:30~16:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:45~17:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
18:15~19:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 腰痛対策ピラティス(グループレッスン)
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
4月27日(金)
18:15~19:15 ピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 ゴルフピラティス(グループレッスン)
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
4月28日(木)
10:00~11:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
11:15~12:15 ゴルフピラティス(グルプレッスン)
16:45~17:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
18:15~19:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 腰痛対策ピラティス(グループレッスン)
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
4月29日(金)
18:15~19:15 ピラティス(グループレッスン)
19:30~20:30 ゴルフピラティス(グループレッスン)
20:45~21:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
4月30日(土)
10:00~11:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
11:15~12:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
13:00~14:00 ピラティス(グループレッスン)
14:15~15:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
15:30~16:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:45~17:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
18:00~19:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
※19時以降のレッスンはご相談ください
5月1日(日)
10:30~11:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
11:45~12:45 ゴルフピラティス(グループレッスン)
13:00~14:00 ピラティス(グループレッスン)
14:15~15:15 ゴルフピラティス(グループレッスン)
15:30~16:30 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
16:45~17:45 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
18:00~19:00 パーソナルまたはセミパーソナルレッスン
※19時以降のレッスンはご相談ください
注)パーソナルまたはセミパーソナルレッスンは全てピラティスまたはゴルフピラティスレッスンが可能です。
レッスン内容:
<ゴルフピラティス>
胸式呼吸、基本姿勢、体幹部を鍛えるエクササイズ(おもにお腹、肩甲骨、股関節等)、ラウンド中に使えるストレッチ等
<ピラティス>
胸式呼吸、基本姿勢、体幹部・骨盤周りのエクササイズ等
パーソナルレッスン(1名):お客様にあったメニューを作り目標に向かってカラダをつくっていきます
セミパーソナルレッスン(2名):ご友人やご家族2名でレッスンが可能です
グループレッスン(4名まで):ピラティス初心者向けに基本のエクササイズを行います
レッスン料金(1回):
・ピラティス・ゴルフピラティス共通
パーソナルレッスン 6,300円(税込)
セミパーソナルレッスン 4,200円(税込)/1名
グループレッスン 3,150円(税込)/1名
体験レッスン
各レッスンとも1回限り上記費用より1,050円(税込)割引させていただきます。
ご予約方法:
・メールまたはお電話にて事前にご連絡ください。
アドレス:rohta55613@gmail.com (@を小文字にして入力してくださいませ)
連絡先:03-6809-2626
キャンセル
前日までにお願いいたします。当日キャンセルの場合は50%いただきます。
料金他のサービス内容はこちらをご参照くださいませ。
是非皆さまのご参加をお待ちしております!!なお、4月のスケジュールはこちらご参照くださいませ。
ご協力よろしくお願いいたします!!
東北地方太平洋沖地震救済支援募金 「TEAM JAPAN#PILATES」
---------------------------------------------
ゴルフピラティススタジオ 「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
こんにちは。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
最近レッスンにご参加いただいている方々には体験していただいている片足立ちのチェック。皆さまも是非行ってみてください。
1)右足立ちと左足立ちをそれぞれ20秒、まずは目を開けて行います。何秒のときに足がついてしまうかを覚えておきましょう。
2)次に目をつぶって左右両方とも行います。
いかがでしたか?
中には目を開いていてもぐらつく方もいらっしゃるのでは?また、目を開いているときは大丈夫だったのに、目を閉じた途端にぐらついてしまった!なんて方も多いのでは?
右足立ちが苦手な方は
①トップのときに体重移動がうまくできない
②左足上がりが苦手
左足立ちが苦手な方は
①フィニッシュがしっかりとれない、バランスを崩しやすい
②右足上がり苦手
という傾向があります。いかがでしょう?思い当たる節がないですか?
バランス力が悪いと、上半身に力が入ってしまい、最後まで気持ちよく振りきれないことが多いのも特徴です。
そうそう!とうなずいる方もいらっしゃるのでは?
私は左の腰椎4番5番がつぶれているため、左足立ちが苦手。
インパクトのときにスエーしやすく、フィニッシュのときにふらつきやすいという弱点があります。腰を悪くしてから、左足首への負担が大きくなり、左足首も痛みがある状態です。
私のような症状の方も多いのでは?
ゴルフでは致命的な弱点ですよね。腰以外にも足首やひざの痛みがある方は、同じようにバランスがうまく取れない・…という方も多いのでは?
でもゴルフではこの「バランス力」って大切です。先ほどもお伝えしたようにスイング時に力みが出て振り切れない、インパクト時にパワーが伝わらない、傾斜でミスショットをしやすい・・・等々
でも仕方ないじゃyない・・・・とあきらめていませんか?
諦めるのは早い!足首の柔軟性を高めることによってかなり軽減できてきます。時間がない時はショットの前に足首をまわすだけでもOKです。これだけでもかなり違ってきますよ。
常日頃から足首を回すようにしてみましょう!!まずは日常生活から足首を動かすことによって柔軟性アップに近付けます。日常生活も楽になるはずです!
東北地方太平洋沖地震救済支援募金
ご協力よろしくお願いいたします。
---------------------------------------------
ゴルフピラティススタジオ 「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613
おはようございます。ゴルフピラティスインストラクターの太田です。
ピラティスでカラダの軸を支える&軸となる骨盤底筋。
ゴルファーにとってもスイングのまさに要!となります。
まずは毎日椅子に座っているときにスモールボールを挟んで座ります。
息を吸ってはぎながら、ボールを骨盤底筋でプッシュ!!
骨盤底筋は骨盤の下にある筋肉です。
わかりずらい場合は坐骨を寄せ合うようにしてみましょう。
まずは毎日これから続けてみてください。
これだけでも下半身がぶれなくなりますよ!