残暑と言えないくらい暑い大阪です。皆様いかがおすごしでしょうか?
相変わらず、工場の中はむっちゃ暑くて仕事なんてやってられません。なんて言えればいいんですが、やらないと、オマンマが食えなくなりますのでがんばっています。
さて・・・
赤い猫RRⅢさんから、カスタムのお手伝いを頼まれました♪
赤い猫さんお手製のアジャスタブルサイトを、WAのガバメントに取り付けるお手伝い。
そして、刻印を「ナショナルマッチ」に変更します。
マグナテックって、ブリーチ外すの大変なんですね・・・汗
お預かりした洋書の資料写真です。
そして、・・・
この刻印は、ちんまい!「コンマ」と「ピリオド」(読み方あってるのか?)の見分けがつかないのでKSCのガバとにらめっこ。KSCは、チャンと刻印で区別が出来るほどの再限度がすばらしい。
赤い猫さん、お手製のリアサイト。アルミ製(?)。
この頃のガバのリアサイトって無骨で好きです。
取り付け位置も、写真によって微妙に異なっていて、当時の手作り感が感じられます。
工賃と一緒に、おいしい物をいただきました。
PLの花火大会を家のベランダから見ながら、一杯やりました。(笑)
うまい!(酔えたらなんでもいいって感じもしないでもない・・・)
後日、フレームの刻印も追加で入れました。
お引渡しの際にすごい物、拝見できました。!!
ご本人さんのブログにも搭載されていた、「M60」です。(赤い猫さん、特別出演です)
前に、お話は伺っていたのですが、いかんせん「M60」が解らない・・・(恥)
実物を見て、「びっくり」である。
こんなに、ごつかったのね~!!
こんなにごついのに、小さいグリップ。(笑)
なんか、スタローンの「ランボー」とかシュワルツェネガーの「ゴリラ」とか、似合いそうな・・・・
すんごい!! 迫力!
気になる方は、「Gun1+1/6=OTHER SIDE=」 へ GO!
http://akaineko.militaryblog.jp/
今回、色んな物を一緒にいただいた。(工賃をいただいた上に、・・・恐縮です 汗)
ありがとうございます。
また、おいおいと記事にしていきたいと思っております。
おしまい
あ、短足が写ってる!
サイトもご紹介いただいて、すみません。
ナショナルマッチ、有難うございました。
ちなみにこのM60、再び保管場所で眠りにつき、未だに
電気が通ったコトが無いままです!
赤い猫RRⅢさん、こんにちは♪
その節は、どうもでした~!
M60、撃ってないのですか?モッタイナ~イ!
でも、電動ガンなら思っているより迫力が無いのかも・・・
私は、マルイの電動ガンってブローバックしないということで、買わなかったんですが、唯一持っているのが「SOPMOD M4」。
あっ、私も長い間充電せずにほったらかしです・・・汗