MGCのビューロモデル改めSpringfield Armory Long Slideです。
と言っても、上記の単語で画像検索して現れた画像より、気に入った物を再現することにした訳で、その実銃が何て呼ばれているのかは知りません。画像は転用しちゃいけないでしょうから、貼りません。
そして、部分的には気に入っている部分は無改造で造りますから、造るモデルは実在していないと思います。
とりあえず、入手したバレルとリコイルスプリングおよびガイドをMGCのスライドに取り付けなければいけません。
入手したWAのSV用のリコイルスプリングガイドは、そのままでは取り付けることが出来ません。
ガイドの入る部分の径が違っていました。
SV用のガイドは他のもの異なり、つばの部分がありません。段差があり、その段差で前方に飛び出ないようになっています。
段の長さでUの字のプラを接着します。
こんな感じで作業終了です。
次はリアサイトの取り付け加工です。
つづく
穴の方を狭くするという発想が凄いですね~♪
←私~太いの捜し出すか、プラグ作るか、ってな発想になっちゃいます。
SFAのロングスライドバージョン、サクサク進行中で楽しみですね~♪(
°▽°)
てるぱさんなら、旋盤使えるでしょうからプラグやガイドを造っちゃう方を考えるんですね。あぁ~卓上旋盤欲しいなぁ…(-_-)