本業が、ばたばたしている。
ばたばたしているだけで、びっしり詰まっているわけではない。
まとまった時間がゆっくり取れない。さりとて、売り上げにつながらない。
ストレス、たまりまくりである。そのおかげで、衝動買いをしてしまった。それはまた後日取り上げさせていただくことにして・・・。
・・・・・という訳でブログ更新が遅れてしまった。
進行中のエングレーブの画像だけですが、よかったら見てください。
葉っぱが少し丸みがあり、形も生え方もいつもと違う。かといって、ウイルソンのエングレーブモデルのような洋彫りのデザインとも違う。エングレ倶楽部名誉会員の井浦先生のタッチと似ているが、葉っぱに影を入れるところなどは違っている。葉脈は少なく彫られているので、私の好みで葉脈を入れることにした。同じタイプのモデルの画像を一枚だけご覧ください。
基のエングレーブモデルに興味をもたれた方は「HI-POWER ファクトリーエングレーブモデル(ここは英語に直して・・)」で画像検索してみてください。
写真の刃物は、ホームセンター等で購入できる彫刻刀で三角刀です。ただ、刃先は刃の砥ぎ角を変えています。次回の更新で刃先の画像を載せますね。