もじもじ猫日記

好きなこといっぱいと、ありふれない日常

「10ミニッツ・オールダー」

2005-01-24 20:55:25 | 2004年の映画
7人の監督が一作品を10分で仕上げたオムニバス。

おきにいりの監督
アキ・カウリスマキ「結婚は10分で決める」
ジム・ジャームッシュ「女優のブレイクタイム」
チェン・カイコー「夢幻百花」
の3本はやはり楽しめた。

スパイク・リー「ゴアVSブッシュ」
は、なるほどな、という作品。

思いのほか良かったのが
ヴェルナー・ヘルツォーク「失われた一万年」
ヴイクトル・エリセ「ライフライン」

ヴィム・ヴェンダース「トローナからの12マイル」
はいまひとつか。
この監督、好きかもと思っていた時期もあるんだけど
作品によるなぁ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ヴァイブレータ」 | トップ | 「ドラッグストア・ガール」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは、はじめまして (David Gilmour)
2006-07-20 01:38:45
返信トラバありがとうございました。



この映画でのジャームッシュの「女優のブレイクタイム」は、彼の「コーヒー&シガレッツ」を思い出させ、なかなか好感がもてました。また、エリセの「ライフライン」には感銘を受けました。



それでは、今後ともよろしくお願いします。
返信する
いらっしゃいませ~ (もじもじ猫)
2006-07-22 00:10:55
こちらこそ、TBありがとうございます。

私は「女優のブレイクタイム」には初期のジャームッシュを感じました。

「ライフライン」は最初?だったのですが、とにかく目が離せなかった。



ぜひまたいらして下さい。

返信する

コメントを投稿

2004年の映画」カテゴリの最新記事