料理とフォト散歩のつれづれ日記

料理と写真について

鶏肉の南蛮漬け

2013年07月20日 | 料理

油で炒めた

エリンギ、パプリカに

ズッキーニがご近所では売ってなかったので

代打にきゅうりを

酢、砂糖、酒、しょうゆ、赤唐辛子の漬け汁につけ

 

さらに

表裏良く焼いた鶏もも肉そぎ切りにして漬ければ

一丁完成!

 

夏は酢のものがサッパリして

  旨し!

デス

 


ひじきの煮物

2013年07月19日 | 料理

鉄分が多いと言うことで作った

乾燥ひじきを使った

ひじきの煮物


食品100g当たりの鉄の含有量55mg

青のりに続いてベスト2

 

一日に必要な摂取量は 

成人男性で10mg、成人女性では12mg

 

ということは

乾燥ひじき35g調理したから

約19mgの鉄分が含まれているということ

 

ということは

作ったほぼ丼一杯のひじき煮物

一人で一日に全部平らげないと。。。。

 

そんなに毎日食べられへんわ~


五目豆

2013年07月17日 | 料理

日持ちのする常備菜は

日々調理に励む(イヤ、励まされている?)

主夫の心強い味方

 

 

ゆで大豆、干しシイタケ、コンニャク、にんじん、ごぼうに

昆布も入れて

干しシイタケの戻し汁に

砂糖、みりん、しょうゆを入れ

弱火でコトコト煮汁がなくなるまで煮れば

一丁完成デス

 

 

ウン

しばらくちょっとだけ楽できそ~う!


夏はサッパリとした酢のもの

2013年07月15日 | 料理

夏はサッパリとした

酢のものがいいですね

まあ酢が好きなこともありますが・・・

 

それぞれゆでたキャベツ、豚肉を

出汁、砂糖、酢、塩、しょうゆの合わせ調味料にひたし

トマトを添えて冷蔵庫で冷やしたら出来上がりの

豚肉とキャベツの冷やし鉢


ひんやり、サッパリのこれイケます!

夏にぴったりの料理です