goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

湖月堂

2010-08-26 12:57:37 | お気に入り
湖月堂の一つ栗&栗饅頭です。
帰省の間、となりの畑の方にうちの畑の水やりをしていただいていたので
そのお礼に・・・と思って購入したのですが
夏なので会う時間がずれているらしく、なかなかお会いできません。
賞味期限がせまったのでやむなく自分の口に。

湖月堂といえば栗饅頭が有名なのですが
個人的にはこの一つ栗がおすすめです。
栗がまるごと1個入っていて本当においしいんです。
栗饅頭もとってもおいしいのですが
それ以上にこの一つ栗はおいしいのです。
(その分お値段もしますが。)

実家にもどるとテレビで
「♪湖月堂の栗まんじゅう~♪」とCMが流れてきたので
ついつい購入してしまいました。
おそるべし、CM効果。
でもおみやげにもらうととってもうれしいお菓子です。

ちなみにとなりの方へのおみやげですが、
会えないことも想定していたので
賞味期限の長いお菓子も用意してます。
先日ようやくお会いできてお礼は言えたのですが
肝心のお菓子をもってきてなかったので(この暑さなので傷みがこわい)
まだ渡せてません。
涼しくなるころにはしっかり渡せるといいのだけれど。

それにしても今日も暑いです。
暑さに負けないよう、梅シロップで作った梅ジュースは重宝してます。
やっぱり子どもたちも大好きで
炭酸水で割ると喜んで飲んでます。

この暑い中、子どもたちは元気に外(といっても一応日かげ)で遊ぶ日が続いてます。
私にはムリです、この暑さ。
もうすぐ運動会の練習が始まるようだけれど
この暑さ、本当に心配です。
倒れる子、続出しちゃうんでは。
早く涼しくなってほしいです。

最近暑さも寒さも厳しくて
春と秋の期間ってほとんどないような気がします。
夏からいっきに冬。
カラダもついていけなくなりそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする