長女の京都みやげです。
先月末に京都に旅行してきた長女。
どこ行くの?って聞いたら
「ミッフィーベーカリー♪」とのこと。
去年あたりからミッフィーちゃんに激ハマりしてる長女。
一番くじでもいろいろとゲットしてました。
そんな長女にミッフィーベーカリーは憧れの場所だったようです。
(埼玉にもあるみたいですが)

か~わいい♪♪♪
食べられない~。
とかいいつつしっかり食べる。
デニッシュとあんぱん♪

こちらはあんぱん。
私のは粒あんでした。
長女はこしあんのを食べた、って言ってました。
場所によって違う・・・?(京都も2か所ほどあるらしい)
おいしかった~。

入れ物もかわいい。

こちらは食パン。
中身はあんこが入ってます。
あずき食パンです。
京都旅行、かなり楽しかったそうですが
やはり人が多かったらしいです。
観光客、すっかり戻ってきてるようですね。
私も行きたい、京都。
冬の京都っていいだろうなぁ。
かなり寒そうですが。
雪の京都、憧れます。
そして長女、清水寺にいって
おみくじをひいたのですが「凶」だったそうです。
おいしい・・・。
わざわざ福岡からずっと憧れてた鶴岡八幡宮に行って
大凶をひいた妹を思い出します。
(ちなみに長女も鶴岡八幡宮で凶をひいた。)
拝観料払って凶をひいた、とぼやいてましたが
どうせ今年もあと少し(年末だったんで)だから、と
最後は開き直ってました。
京都のおみやげでいろんなお菓子をもらいました。
中でもおいしかったのがそばぼうろ♪
実はそばぼうろ、私の好物なのです。←好物多すぎ
「かたちがかわいくって買ってきた。
家のどこかに缶があったでしょ?」と長女。
そうそう。
ありました、ありました。
ハンドメイド資材を入れてます。
よく覚えてたな。
おみやげのそばぼうろはプレーンだけでなく、
チョコ、抹茶、ストロベリー味もありました。
しみチョココーンみたいでめちゃめちゃおいしかった!
どれもおいしいのですがやっぱり最終的にはプレーンが好きかな。
抹茶のラングドシャもすごくおいしかったです。
高級感あふれるラングドシャ。
・・・ということで冷え性対策の甘いもの制限は
ことごとく打ち砕かれた私でした。
八ツ橋もおいしかったなぁ。
やっぱり京都といえば生八つ橋。
京都に行きたい。
そうだ 京都、行こう。
そのために 旅費、貯めよう。←毎年言ってる
先月末に京都に旅行してきた長女。
どこ行くの?って聞いたら
「ミッフィーベーカリー♪」とのこと。
去年あたりからミッフィーちゃんに激ハマりしてる長女。
一番くじでもいろいろとゲットしてました。
そんな長女にミッフィーベーカリーは憧れの場所だったようです。
(埼玉にもあるみたいですが)

か~わいい♪♪♪
食べられない~。
とかいいつつしっかり食べる。
デニッシュとあんぱん♪

こちらはあんぱん。
私のは粒あんでした。
長女はこしあんのを食べた、って言ってました。
場所によって違う・・・?(京都も2か所ほどあるらしい)
おいしかった~。

入れ物もかわいい。

こちらは食パン。
中身はあんこが入ってます。
あずき食パンです。
京都旅行、かなり楽しかったそうですが
やはり人が多かったらしいです。
観光客、すっかり戻ってきてるようですね。
私も行きたい、京都。
冬の京都っていいだろうなぁ。
かなり寒そうですが。
雪の京都、憧れます。
そして長女、清水寺にいって
おみくじをひいたのですが「凶」だったそうです。
おいしい・・・。
わざわざ福岡からずっと憧れてた鶴岡八幡宮に行って
大凶をひいた妹を思い出します。
(ちなみに長女も鶴岡八幡宮で凶をひいた。)
拝観料払って凶をひいた、とぼやいてましたが
どうせ今年もあと少し(年末だったんで)だから、と
最後は開き直ってました。
京都のおみやげでいろんなお菓子をもらいました。
中でもおいしかったのがそばぼうろ♪
実はそばぼうろ、私の好物なのです。←好物多すぎ
「かたちがかわいくって買ってきた。
家のどこかに缶があったでしょ?」と長女。
そうそう。
ありました、ありました。
ハンドメイド資材を入れてます。
よく覚えてたな。
おみやげのそばぼうろはプレーンだけでなく、
チョコ、抹茶、ストロベリー味もありました。
しみチョココーンみたいでめちゃめちゃおいしかった!
どれもおいしいのですがやっぱり最終的にはプレーンが好きかな。
抹茶のラングドシャもすごくおいしかったです。
高級感あふれるラングドシャ。
・・・ということで冷え性対策の甘いもの制限は
ことごとく打ち砕かれた私でした。
八ツ橋もおいしかったなぁ。
やっぱり京都といえば生八つ橋。
京都に行きたい。
そうだ 京都、行こう。
そのために 旅費、貯めよう。←毎年言ってる