高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

1日1個の卵の摂取が心臓病や脳卒中のリスクを減少させる?

2018-05-24 09:29:40 | 健康食品

1日1個の卵の摂取が心臓病や脳卒中のリスクを減少させる?

散々専門家らは、卵を食べると不健康なコレステロールの値が上がると警告してきたというのに、今度は卵を1日1個の卵の摂取が心臓病や脳卒中のリスクを減少させるとはなあ・・・。

長年の論争に決着? 卵1日1個で病気リスク減 研究

AFP=時事】より
 
 専門家らは長年、卵を食べると不健康なコレステロールの値が上がると警告してきた。
 しかし中国と英国の研究チームは22日、1日1個の卵の摂取が心臓病や脳卒中のリスクを減少させる可能性があるとの研究論文を発表した。
 ただ、外部の専門家には論文を過信し過ぎないよう注意を呼び掛けている人もいる。
長年の論争に決着? 卵1日1個で病気リスク減 研究: パックに詰められた卵(2015年8月15日撮影、資料写真)。
パックに詰められた卵(2015年8月15日撮影、資料写真)。

 英医学誌「Heart」に掲載された論文によると、研究チームは30~79歳の健康な成人50万人を対象に約9年にわたって調査した結果、「(卵を)消費しない人と比較し、毎日の卵の消費が心血管疾患リスクの低下と関連していた」と結論付けた。

 研究では調査対象を卵の消費割合でグループ分けし、比較。対象者の13%が毎日卵を食べると回答し、9%がめったに、もしくはまったく食べないと答えた。

 調査期間中、対象者の間で心血管疾患が約8万4000件発症し、およそ1万人が同病で死亡したが、卵を食べる人は出血性脳卒中になるリスクが26%低く、さらに毎日の卵の消費は心血管疾患と出血性脳卒中の死亡リスクがそれぞれ18%と28%低いことと関連していたことが分かったという。

 これらの結果を受け、論文では「適度な量の卵(1日1個まで)を食べることは心臓に関するリスクの低下と関連がある」と結論付けられている。

 しかし外部の専門家らは研究結果について、卵を食べることが本当に心血管疾患のリスクを下げるのかどうか証明できていないと疑問を呈している。

 英ロンドン大学ユニバーシティー・カレッジ(UCL)の栄養専門家トム・サンダース(Tom Sanders)氏は、

「この研究の最大の欠点は定期的に卵を食べている人はそうでない人よりもずっと裕福であること」

と指摘。

 サンダース氏はさらに

 「日本、オーストラリア、北米、欧州ではここ数十年、脳卒中の率は減少を続けている」「理由はわかっていないが、経済的に豊かになっていることが関係しているのかもしれない」

と語った。

 また英エセックス大学(University of Essex)の心臓病専門家、ガビン・サンダーコック(Gavin Sandercock)氏は日々の食事には卵以外にもいろんな食材が使われていると強調し、「このような研究を根拠に卵を食べることは健康に良い(あるいは悪い)と指摘することはばかげている」と述べた。

【翻訳編集】AFPBB News

以上

リックして応援を宜しくお願いします!!

クックして応援を宜しくお願いします!!

 

  

   

 

しみが、皺が消えて、若返ります。

若返り希望FAX042-361-9202です。

驚異の原始微生物「ソマチッド」は、傷んだ細胞を復元します!!

 「癌患者」、「特定疾患」、「アトピー皮膚炎」の方に、「ソマチット100g」の無料配布をいたします!!

  賢者のネサンは楠の樹液から作ったソマチット製剤をガン患者に使ったところ、驚くべき治癒結果が出たのです。
 なんと、ガン患者1000人の内、750人(75%)の人が完治したのです。
 また、ガン以外のエイズやその他の病気にも、現代医学をはるかに凌ぐ改善結果が見られました。

   ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備えて「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。

 ソマチットと、オ流ゴンシートで癌が消える!!

お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成ります。

自費出版

 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメフトは勝利至上主義の格闘技!!

2018-05-24 01:02:50 | 不祥事

アメフトは勝利至上主義の格闘技!!

潰しあいだな!!

 アメフトは勝利至上主義の格闘技であり、前後左右から「タッグ」や「かち上げ」に見せかけた「鉄拳」や「膝蹴り」が飛んでくるために油断すると大怪我をしてしまうという究極のスポーツであり、ギャンブルでもあります。

生半可な気持ちで「アメフト」をして、壊されて方輪に成ったり、死亡したりするケースは枚挙にいとまがありません!!

金にはなりますが、危険とは背中合わせのスポーツなのです。

ボウルを脇に抱えて走る仲間わ妨害する者潰す!!

今回の日大の宮川泰介選手が、関学大のクオーターバックに悪質なタッグなどの反則行為に出た背景をめぐって、監督やコーチによる組織的な追い込みがあったと問題に成っていますが、このような指示は日常茶飯事であり、それを問い詰めるとなると日本では「アメフト」は開催できません!!

全ての学校は、「アメフト廃部」することですな!!

アメフトのスクラムを組んで、せめぎあいをする有様をよく見てください!!

それぞれの選手たちが、あらかじめマークをしていた選手に向かってとびかかっています・・・・!!

監督や、コーチ、選手らで作戦会議をするときには、各選手にマークする相手選手を決めて相手選手の特徴などのレクチャーをしますが、この席上では、毎回、過激な発言が出ます!!

「相手を潰せ!!」

「潰さなければ、潰されるぞ!!」

 この言葉を選手たちがどのように理解するかは、個人差がありますが・・・・。

 まあぶっかりあって、相手に潰されずに相手を潰せという意味であると私は理解します!!

 申しあげた通り、試合の流れの中では巧みな「殴り合い」や、「蹴りあい」は、常識です!!

 アメフトのスクラムを組んで、せめぎあいをする有様をよくご覧に成ると、それぞれの選手が敵対する相手とぶっかりあったりしていますのが、良くわかります・・・。

 今回の日大の宮川泰介選手が、関学大のクオーターバックに悪質なタッグなどの反則行為をしたと攻撃されている様子を見ると、

「お前は、馬鹿か!!」

と言いたくなるような所業であり、怒りを禁じえません!!

 敵味方の選手たちが、せめぎあいを終えて次のスクラムに備えようとしている時に、関学大のクオーターバックに悪質なタッグをするのですから、余りにも「露骨なおバカプレー」で開いた口もふさがりませんでしたなあ・・・・・。

 相手選手たちとのせめぎあいの中でのタッグであればまだしも、次の行動に移ろうとして歩いている選手に向かって30mほど後方から突進してタッグをするものですから、試合とは認められずに暴行、傷害の類であると認定されてしまうのです。

 当然の結果でしょう・・・!!

 これに怯えた日大の宮川泰介選手は、警察の介入を恐れていち早く記者会見を開いて謝罪してはいたが、宮川泰介選手は自分の犯した愚行が分からずに責任の転換を図ったのですからいけません!!

その実は自己保身に走り・・・自分の犯した愚かな行為が、あたかも監督とコーチの指示であったかのように装ったのです!!

「監督や、高地に指示わされた!!」

と悪態をつくばかりであり、めめしい男である。

マスゴミが、喜ぶ茶番劇です!!

 仮にもアメフトという勝利至上主義の格闘技を目指して日々、精進してきたのであれば監督やコーチは、恩師であるはず。

 自分の不手際を棚に上げて、その恩師たちに責任を転換しようとする卑怯な行為は責められても称賛に値する行為ではありません!!

 「私の間違った判断で、皆様にご迷惑をお掛けしました」

と言った方が良かった!!

 男であった!!

 何があろうと恩師は恩師!!

 恩師を守れないのであれば、アメフトという勝利至上主義の格闘技を目指す資格はない!!

 告訴するとは、親も親である!!

 我が子のなした所業の映像を鑑みれば、愚行であることは一目瞭然のはずであり、子を諫め天命を待つのが親の務めであるが、子と同じ土俵に乗って本末転倒な茶番劇を演じるとは笑止千万!!

 この蛮行により、子の将来は暗闇と化したことが分からないのであろうか?

 また警察も、このような件を事件化するのであれば、日本中の監督やコーチ達、スポーツ選手達は委縮してしまい日本のスポーツ業界は衰退していくことは必定でありますぞ。

 スポーツ業界に「セクハラ」や、「パワハラ」を持ち込めば選手たちの成長は止まってしまう!!

 全ては、本人の自覚である・・・。

 

巷のあれこれ談義!!

日大の宮川泰介選手が、関学大のクオーターバックに悪質なタッグなどの反則行為に出た背景をめぐって、監督やコーチによる組織的な追い込みがあったと明かされた!!

絶対服従

誤った勝利至上主義

「日大アメフト部」悪質タックル事件の「闇?」とは如何に!!

卑劣な殺人洗脳指導!!

まるで「ヤクザの世界」に、総スカン!!

選手を守れない大学の責任は重い!!

監督の理不尽な指示を受けいれる体育会部員の背景?

OB会は、圧力団体?

 組織での追い込みはカルト教団的体質?

学校スポーツのおぞましい現状には、国の介入が必要!!

悪質タックル問題、学生が異例の顔出し会見!1

本人の名誉回復につながった?

宮川泰介の「勇気」に称賛の声?

ボウルを守るためのタッグ!!

ネット上のご意見!!

日大アメフット部は暴力団??

関学大とのゲームでのレイトタックル。

結構ラフなプレーもあるのですが、こんなひどいプレーは初めて見ました。

「レイトタックル」の域をはるかに出ていますね。

よくこんなに明白な反則プレーを堂々とやったものです。

これは明らかに相手のQBを負傷退場に追い込む為にやった暴力行為です。

ラグビーだったらレッドカードで即退場。

しかしこの日大選手、その後も数回ラフプレー、と。

審判はアホですかねえ。それとも日大アメフット部は監督が組織暴力団の幹部と仲良しという噂もあるそうなので怖いのでしょうか? 

これは、余りにも離れていますなあ・・・!!

ボウルは、手前だよ!!

「週刊文春」も良くやるなあ!!

日大アメフト部内田監督「14分の自供テープ」を独占公開

「週刊文春」編集部
雲隠れを続けた内田監督 ©文藝春秋
 文春オンライン 雲隠れを続けた内田監督 ©文藝春秋

 5月6日、関西学院大学との定期戦における悪質タックルが大きな批判を受けている日本大学アメフト部。22日の会見で宮川泰介選手(20)は、内田正人監督(62)から反則行為の指示を受けたと明かしたが、内田監督自身が試合直後、「僕、相当プレッシャー掛けてるから」などと反則プレーの指示について“全面自供”していたことが分かった。

「週刊文春」取材班が入手した「自供テープ」は14分に及ぶ。そこには関学大との試合後に行なわれた内田監督の囲み取材の模様が収録されていた。

「やっぱ、今の子、待ちの姿勢になっちゃう。だから、それをどっかで変えてやんないと。練習でも試合でもミスをするなとは言わないですよ。ミスしちゃダメよ、反則しちゃダメよと言うのは簡単なんですよ。(中略)内田がやれって言ったって(記事に書いても)、ホントにいいですよ、全然」

 悪質タックルについては「あのぐらいラフプレーにならない」と答えた上で、「宮川はよくやったと思いますよ」と評価していた。

 さらには関学の鳥内秀晃監督の「あれ(悪質タックル)で試合を壊された」とのコメントを聞かされ、こう言い放っている。

「よく言うよ、何年か前の関学が一番汚いでしょ」

以上

リックして応援を宜しくお願いします!!

クックして応援を宜しくお願いします!!

 

  

   

 

若返り希望FAX042-361-9202です。

驚異の原始微生物「ソマチッド」は、傷んだ細胞を復元します!!

 「癌患者」、「特定疾患」、「アトピー皮膚炎」の方に、「ソマチット100g」の無料配布をいたします!!

  賢者のネサンは楠の樹液から作ったソマチット製剤をガン患者に使ったところ、驚くべき治癒結果が出たのです。
 なんと、ガン患者1000人の内、750人(75%)の人が完治したのです。
 また、ガン以外のエイズやその他の病気にも、現代医学をはるかに凌ぐ改善結果が見られました。

   ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備えて「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。

 ソマチットと、オ流ゴンシートで癌が消える!!

お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成ります。

自費出版

 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国民は、後戻りのできない奴隷への道をゆっくりと歩んでいる!!

2018-05-24 00:37:07 | 日本の真実

日本国民は、後戻りのできない奴隷への道をゆっくりと歩んでいる!!

救世主は鳩山友紀夫しかいない事に気づかない日本国民が哀れ!!

鳩山友紀夫は、政治家としても立派である!!

プレジデントオンライン 

2009年に政権交代をとげるも、1年足らずで首相を辞任した鳩山由紀夫氏。政治家としての能力は疑問視されているが、鳩山氏には米スタンフォード大学の博士号をもつ科学者としての顔もある。作家の佐藤優氏は鳩山氏の博士論文について「英語が見事で、内容も素晴らしい。本物の学者だった」と評する。それではなぜ政治家として実績を残せなかったのか。佐藤氏と片山杜秀氏の対談をお届けしよう――。(第2回)

※本稿は、佐藤優、片山杜秀『平成史』(小学館)の第5章「『3.11』は日本人を変えたのか 平成21年→24年」の一部を再編集したものです。

2013年1月、中国・北京で記者の取材に応じる鳩山由紀夫元首相(写真=時事通信フォト)

のんびりした空気の中で生まれた民主党政権

【佐藤優(作家)】09年に話を進めましょう。4月に新型インフルエンザが流行しました。私は新型インフルエンザの話題が出るたび、ロシア人と日本人の感覚のズレを感じます。ロシアではインフルエンザを中国風邪と呼びます。ロシアの軍医たちはこう言うんです。「中国風邪は毎年新型だ。我々が見るのは、自然発生したウィルスか、人為的なウィルスかだ」と。

彼らは05年に鳥インフルエンザが中国や東南アジアで発生したときも中国の生物兵器なのではないかと疑っていた。日本ではそういう議論はまったくでないでしょう。

【片山杜秀(慶應義塾大学法学部教授)】小松左京の『復活の日』は、軍事目的で開発された新型インフルエンザのウィルスが事故で広まって、人類が滅亡の危機に瀕する小説です。60年代の小説ですよ。すでにそういう物語がリアリティをもって示されて半世紀経つのに、いまだに日本人に危機感はありませんね。

【佐藤】いまある世代、ある人種だけに効果があるインフルエンザウィルスが開発されていて、戦場で使用すると非常に効果があるそうです。

【片山】生物兵器を使えば、ある人種だけを狙った絶滅戦争が起こせてしまう。そんな時代が現実になったわけか。

【佐藤】そうです。でも片山さんがおっしゃったように日本では誰も危機感を持っていない。そのようなのんびりとした空気のなかで登場したのが、民主党政権でした。

【片山】09年7月、まだ野党だった鳩山由紀夫が沖縄で「最低でも県外」と基地の移転先について発言しました。その2カ月後、政権交代で鳩山内閣が誕生した。民主党政権は鳩山、小沢、菅が中心となるトロイカ体制を敷いたでしょう。私は彼らの組み合わせや総理になる順番が違ったなら民主党政権はまた違った結果を残していたかもしれないと思うのですが、いかがですか?

【佐藤】私も同じ考えです。もし民主党政権スタート時に小沢首相、鳩山幹事長だったら長期政権になっていた可能性もある。秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕されて、09年5月に小沢一郎は代表を降りてしまう。それが大きかった。

小沢は、政治主導で検察を改造する計画を立てていました。検事総長の内閣同意制や検事正を公選制にすることで、予算や人事に手を入れようとしていたのです。それを察知した検察庁特別捜査部が小沢つぶしにかかった。

16年のアメリカ大統領選中、FBIがヒラリー・クリントンの私用メールを再捜査しました。小沢つぶしと構図は同じです。検察もFBIも組織防衛の論理で動いたんです。

博士号を取得した鳩山氏は「本物の学者」

【片山】民主党政権は発足当初、75%と歴代2位の高い支持を得ていました。佐藤さんは鳩山由紀夫という政治家をどうごらんになっていますか。宇宙人とかいろいろ言われていますが。

佐藤優、片山杜秀『平成史』(小学館)

【佐藤】鳩山の最大の問題は、危機管理の専門家だったことです。

鳩山が英語で書いた学術論文を読んで驚きました。英語が見事で、内容も素晴らしい。政治家になるまでのつなぎとして腰掛けで学者をしていたのではなく、本物の学者だった。

東大工学部卒業後にスタンフォード大学に留学した彼は、電気工学とオペレーションズ・リサーチ学の二つの修士号を得て、博士号を取得した。私が読んだ論文のテーマはロシアの数学者、アンドレイ・マルコフが唱えたマルコフ連鎖確率の研究でした。

その論文では、1000人いる女性のなかから最高のパートナーを見つけるにはどうすればいいか、何番目で決めるのがいいのか、かなり複雑な計算式で割り出している。1度断ったら2度目はない。まず、1番目は絶対に断らなければならない。そして368人目までを断る。そして368番目の女性を基準にして少しでもいい人を選んだ場合、最適なパートナーである可能性が高いと証明している。

【片山】ものすごく面白いですね。学者としてどころか、人生相談の大家として細木数子を凌ぐ人になれた気さえしますが。

政治家への道、きっかけは父親の言葉

【佐藤】そうなんです。政治家になるきっかけは父親の鳩山威一郎の言葉なんです。大蔵省の官僚だった威一郎は、青函トンネルの予算を担当していた。鳩山は父からこんな話を聞く。

「青函トンネルの予算を付けるとき、複線でなく単線で作っておけば、予算もかからなかったし、工期も短縮できた」

鳩山威一郎はそう後悔していた。そこで鳩山は「数学を使えば、最適な意思決定ができたのではないか」と考え、政治家になる決意をする。そして彼は偏微分方程式やマルコフ連鎖確率理論を使った意思決定をしようとした。

【片山】一般的に鳩山はふらふらして発言がぶれるというイメージがあると思うのですが、そのブレは実は計算尽くなんですね。それでああなるのか。

慶應義塾大学法学部教授の片山杜秀氏(左)と作家の佐藤優氏(右)

方程式に当てはめても沖縄問題は解決できない

【佐藤】そこが彼の問題なんです。たとえば、首相時代は、アメリカの国家戦略や東アジア情勢、沖縄の世論が変わっていく。それぞれを偏微分方程式に当てはめて解を出す。

でもアメリカの国家戦略も東アジア情勢も、沖縄世論も刻一刻と変わる。だからその都度、回答が変わっていく。しかも問題に輪をかけているのは、いまだに鳩山はそれで最適な意思決定ができると考えていることです。

【片山】非常に面白い話ですが、彼の意思決定理論で沖縄問題は解決できなかった。なぜ解決できなかったのでしょう。政治に応用するのは無理があったのですか?

【佐藤】マルコフ連鎖理論で考慮するのは直近の出来事だけで、歴史や過去の事象を考慮しない。マルコフ連鎖理論は交通渋滞の解消や天気予報などでは効果が実証されているのですが、政治に有効なのかは分かりません。

これは彼とも話したことなのですが、歴史の積み重ねで複雑になった沖縄問題は直近の変化だけでは読めない。結果を見れば、無理があったのでしょうね。

【片山】裏を返せば、彼はマルコフ連鎖理論と偏微分方程式を用いた意思決定で総理にまで上り詰めたわけでしょう。彼が突発的な変化や刹那的な決断に強い政治家だとすれば、90年以降の流動化する政界だからこそ通用したとも考えられる。政界も天気予報で言えば突然の大型竜巻やゲリラ豪雨が襲ってくるような混乱状態だったでしょうから。

3・11の中心にいたら、すごい仕事をした可能性がある

でもタイミングが悪かった。もしも3・11で彼が中心にいたら歴史に残るすごい仕事をした可能性がありますね。前例のないマグニチュード9と原発事故に対して、既成概念を取っ払った非常に有効な手を打ったかもしれない。

【佐藤】確かに鳩山は論理的に決断できる政治家でした。しかし本格的な学者は、理論に縛られるから政治家に向いていない場合があるんです。

安倍政権も“マルコフ的”な場当たり対応に見える

かといって論理を無視した現在の安倍政権のような反知性主義集団に居座ってもらっても困ります。ただある意味、安倍政権もマルコフ的ではあるんですよ。直近に起こった事態によって対応を変えているでしょう。

【片山】言いかえれば、場当たり的でその場しのぎの対応、刹那的な言動を繰り返しているだけのように見えます。

【佐藤】16年12月に稲田防衛大臣が廃棄したと語った南スーダンの国連平和維持活動(PKO)に派遣した陸上自衛隊部隊の日報が、数週間で出てくる。これは直近の世論調査だけを見て判断している証拠です。

【片山】17年9月の衆議院解散も野党議員の不倫疑惑や北朝鮮からのミサイルによる国民の不安という直近の状況で決断したわけですからね。非常時、緊急時には刹那的対応が必要になりますが、日常的にそれでは困る。9・11以降の危機の時代に何が必要とされているのか。それは、自民党と民主党、右と左という議論では絶対に見えてはきませんね。

【佐藤】おっしゃるように自民、民主ではなくアジェンダで見るべきでしょう。そうすると平成という時代の分節点が見えてくるはずです。

佐藤 優(さとう・まさる)
作家
1960年、東京都生まれ。1985年、同志社大学大学院神学研究科修了の後、外務省入省。在英日本国大使館、在ロシア連邦日本国大使館などを経て、外務本省国際情報局分析第一課に勤務。2002年5月、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕。2005年2月執行猶予付き有罪判決を受けた。主な著書に『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』(毎日出版文化賞特別賞)、『自壊する帝国』(新潮ドキュメント賞、大宅賞)などがある。
片山 杜秀(かたやま・もりひで)
慶應義塾大学法学部教授
1963年、宮城県生まれ。思想史研究者。慶應義塾大学法学部教授。慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。専攻は近代政治思想史、政治文化論。音楽評論家としても定評がある。著書に『音盤考現学』『音盤博物誌』(この2冊で吉田秀和賞、サントリー学芸賞)、『未完のファシズム―「持たざる国」日本の運命』などがある。
 
以上
 

リックして応援を宜しくお願いします!!

クックして応援を宜しくお願いします!!

 

  

   

 

若返り希望FAX042-361-9202です。

驚異の原始微生物「ソマチッド」は、傷んだ細胞を復元します!!

 「癌患者」、「特定疾患」、「アトピー皮膚炎」の方に、「ソマチット100g」の無料配布をいたします!!

  賢者のネサンは楠の樹液から作ったソマチット製剤をガン患者に使ったところ、驚くべき治癒結果が出たのです。
 なんと、ガン患者1000人の内、750人(75%)の人が完治したのです。
 また、ガン以外のエイズやその他の病気にも、現代医学をはるかに凌ぐ改善結果が見られました。

   ソマチットは、免疫や恒常性維持機能を備えて「マイナス電子」を帯びていますので、体内にあるガン細胞(プラス電子)の部分に集まって電位をゼロにしてくれます。

 ソマチットと、オルゴンシートで癌が消える!!

お申し込みは、FAX042-361-9202まで・・・郵便番号・住所・氏名・電話番号・病状を明記の上でお申し込みください!! 送料は着払いに成ります。

自費出版

 ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする