高山清洲・世界平和 人類みんな兄弟

世界平和に導く為の語録

ロシア兵のブチャで「大量虐殺」の真実!! 戦争に是非はない!

2022-04-14 00:05:00 | 国賊

ロシア兵のブチャで「大量虐殺」の真実!! 戦争に是非はない!

ブチャ虐殺は紛れもないジェノサイド、拷問遺体が告発する真実

<picture><source srcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220407-00069624-jbpressz-000-1-view.jpg?exp=10800&fmt=webp" type="image/webp" /><source srcset="https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220407-00069624-jbpressz-000-1-view.jpg?exp=10800" type="image/jpeg" /></picture>

ロシア軍が撤退したブチャの町でロシア軍による拷問・虐殺の事実が次々と見つかっている。写真は3人の男性の遺体の前に立ちすくむ女性(4月5日ブチャで、写真:AP/アフロ)

伊東 乾

ブチャ虐殺を「フェイク」と主張するロシア、突きつけられる被害の現実

ブチャ虐殺を「フェイク」と主張するロシア、突きつけられる被害の現実
◆300人近くの民間人が殺害されたと言われるブチャ

後ろ手に縛られて頭を撃ち抜かれた遺体に、地下室に横たわる子どもの遺体――ウクライナの首都キーウ近郊、ブチャの惨劇が世界に衝撃を与えている。現地取材中の香港人ジャーナリストのクレ・カオル氏が話す。

「私がブチャに入った4月5日には、ボランティアによって遺体が埋葬地に移送されていましたが、いまだ多くの遺体が大きな穴に保管された状態で独特のにおいが充満していました。
 
 
ロシアは『フェイクだ』と虐殺行為を否定していますが、これは間違いなく現実。あのひどすぎる光景は忘れようにも忘れられない……」

◆虐殺行為は今回に限ったことではない

実は、ロシア軍による虐殺行為は今回に限ったことではない。軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏が話す。

「第一次チェチェン紛争では2万5000人の民間人が殺害され、シリア内戦でも無数の民間人がロシア軍によって殺されました。
 
今回ブチャで虐殺行為に関わったのはFSB(ロシア連邦保安局)と第64独立自動車化狙撃旅団とされていますが、彼らにとって拷問は当たり前。
 
ベラルーシから入り、キーウ侵攻を目指すなかで伸びきった補給路がウクライナ軍の攻撃で絶たれたため、敵に対する恐怖心もあって民間人虐殺に手を染めたと想像できる」

国連総会は4月7日に人権理事会からのロシア追放を決定。各国が追加制裁も決めたが、黒井氏は「さらなるロシアの凶行は避けられない」と話す。

「ウクライナ東部の制圧に注力すると言われているが、軍事侵攻がうまく進まなくなるほど、民間人を殺めて恐怖で支配しようとするでしょう」

カオル氏によると「ロシア軍は遺体に爆弾を仕掛けて撤退したと言われており、そのせいで詳細な被害の解明に時間がかかっている」という。
 
なぜ、そうまでして無辜の民を殺したのか……? ロシアの戦争責任は免れない。

◆ブチャより凄惨。北西の街ボロディアンカの惨状

実はブチャよりも多くの民間人が殺されたと言われているのが、ブチャから20kmほど北西にあるボロディアンカ。カオル氏によると「ロシア軍の爆撃を受けてから3週間以上、救援物資の輸送すら許されなかったため、ブチャ以上に多くの住民が亡くなった。
 
建物も60~70%が破壊され、いまだ多くの遺体が瓦礫の下に埋まっている」という。

<取材・文/週刊SPA!編集部>

【解説】「“虐殺”はウクライナのでっち上げ」駐日ロシア大使は

【解説】「“虐殺”はウクライナのでっち上げ」駐日ロシア大使は本当にそう思って発言したのか

ここまで

新型コロナウイルスが存在することを証明した人は世界に誰一人としていません!!

それを政府も厚生労働省も「新型コロナウイルス」と呼びます!

またPCR検査が新型コロナウイルスを検出できることを証明した人も世界に誰もいないのに「陽性」だの「陰性」だのと大騒ぎします!!

イソジンや重曹でうがいしてPCR検査をうけると「陰性」となります!!従いまして無症状の人がこの新型コロナウイルスを人に伝播させるということを証明した人もいません!!

病原体を説明することが出来ないものに対してワクチンを作れるはずもありません!!

だから「コロナワクチン」はワクチンではありません!!

遺伝子の確認も病原体を証明しないとできません!!

遺伝子を確認しないとPCR検査も作れない!!

 





 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする