花の名前・木の名前・名前の由来

草花や木についている名前の由来。誰が付けたか分からないけど、知って納得のもの、「?」のもの、いろいろあって、面白い。

ツレサギソウ(連れ鷺草)・名前の由来と育て方

2012年06月08日 | 草花・植物

名前の由来は花の形と付き方です。
「サギ」に花が似ていて、連れだって、花がたくさん咲いていることから「連れ鷺草」。ツレサギソウ
野生ランの「ツレサギソウ属」。
花は、「ミルク」のような甘い香りがします。

最初にこの花を見つけたのは、団地造成工事が行われていた近所の山でした。
まだ花が付いていなくて、葉だけだったので、「ツバメオモト」かもしれないと、一株持ちかえりました。
花を見て「クモキリソウ?ジガバチソウ?」かとも思いましたが、葉が違うので、調べ調べた結果「ツレサギソウ」と、判明しました。

育て方
「ラン」の一種ですが、特に難しいところはなく、ある程度の保水のある土なら、太い地下茎でどんどん増えます。
最初あまり増えるので、何度も引き抜いて処分していた位です。

ツレサギソウの仲間 http://www.geocities.co.jp/NatureLand/6324/menu/ya/yamasagi.html
ヤマサギソウ・オオバノトンボソウ・キソチドリ、マイサギソウ・オオヤマサギソウ・ツレサギソウ

   

原発廃炉に向けて

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿