思う時、男の人同士が輪(和??している時。
自分が入り込めないなと感じるとき...。
あの男性同士の何ともいわれぬ一体感というか連帯感というか、
あれはいったいどこから来る(来る?生じる??ものなんでしょう。
自分も中に入れば、それなりに会話も弾むし。
楽しい雰囲気に心も弾む、んですけど。
男性同士のそれとは、ちょっと違う気がする。
そんな時、自分も男だったらなーと思ったりもします。
ぃゃ...どうも思わない相手(!!)なら、そんなこと気にもならず。
身構えず...意識することもなく、たぶん自然に接することができるのに。
変に意識してしまって、ぎこちなく。
ギクシャク、してしまい。
他の人みたいに、うまくコミュニケーションが取れないから。
いっそ...わたしが男の人だったら...きっと仲良くなれるのに、とか。
そんな風に思うのかも...。
ぃゃ別に異性でも、ごくごく自然体で振る舞える相手がいるんだから(そっちの方がほとんど。
別に性別を転換する必要は、まったくないともいえるんだけど。
...
まあ自分が(一応)女性だから男性のことを見て特別に感ずることもあるのであって...。
その点からすると男性じゃなくて、よかったと思えることもあるのです(回りくどいですが。
背中、、、
男の人は(の)後ろ姿を見つめているのが好きです。
意外と、こんなに大きな背中だったかなと見上げてみたり。
この背中を守りたい...と妄想したり。
...
こんな感情、本当に、、、いらいらします。(笑)
だから男の人って、ほんとうにずるいと思って。