

昨日は「こんなわけ」で、
夜のお稽古の後も手持ち無沙汰になってしまって。
大麻ばっかりしてたんです。
いつもいってますが「タイマ」じゃなくて、「オオアサ」のほう。
栽培は、してませんゆえ。
栽培したら、てーげー用へんぷも使い放題かなと思いつつ。
昨日、振り替えの稽古で17時半にY子さん。
18時にはT子さんが稽古場へ。
今年度、異動で環境が変わったT子さんはお疲れモード。
何となく顔の色も冴えません。
踊っていても、ふっとした下向きの目線や顔に落ちる影が気に懸かります。
私の仕事は「日本舞踊を教えること」にありますから、
お弟子さんが一人で曲に乗って踊れるように導くこと。
それが私の仕事ですが、
それだけでいいのかな。それだけじゃないような気がするな。
というか。
頭で考える前の私が、
あれこれをその人の置かれている状況や精神状態や体調を見てしまいます。
もちろん、
何もかもすべてが手に取るようにわかるはずもなく。
ただ、こんな状態なんじゃないかなと思ってみるだけです。
稽古場では、
ストレッチをしながら身体と心を解きほぐし。
稽古が始まれば、
ファンタジーの中に身を置いてせめて浮世の様々を忘れてもらい。
途中の休憩や稽古終わった少しの時間、
何か吐きたいことがあれば出してもらって。
そして笑って、また次回と手を振る。
これだけのことなのですが。
昨日、T子さんが真新しい赤い帯とオレンジ色のお扇子で稽古をされました。
どちらも私が選んだものです。
稽古場の戸を開けたT子さんより先に、
帯の赤が私の目に飛び込んできました。
今のT子さんは赤の色にパワーが負けているのかなと思いました。
その人より、身に付けているものの色の印象が強い場合。
その人が、その色のオーラに負けているのだそうです。
T子さんが、オレンジ色のお扇子を開いて踊り始めました。
さっきまで赤い帯の強さに負けていたT子さんの顔色が、
オレンジ色で柔らかく染められました。
身体を動かして上気したT子さんの顔が、
ほんのりと赤らんでオレンジの扇子が良く映えて綺麗でした。
顔映りがいいというのは、
こういうことなのかなと思いました。
T子さんに、いま一番落ち着く色は何色かなと聞いてみたら。
ブルーとグリーンの混ざった色と。
T子さんは、
落ち着きと癒しを求めているのね。今。
そうしてきっと、足りない色はオレンジかな。
今日、カラーセラピーの本を読んだら、
ブルーの補色はオレンジだそうです。
何となく、感覚的にT子さんに、
「オレンジ色の入ったものを身近に置くと気分も変わるかも♪」
と話してみたのですが。
あながち外れてはいなかったみたい。
カラーセラピー。
色は選ぶ人の心を映すそうです。
色は、その人を癒してもくれるそうです。
色は、力も与えてくれるのだとか。
私はT子さんが帰ってから、
T子さん元気になあれと願いを込めてストラップを結いました。
痛い出火(?)だったけど、また無事ネットにのれて。
モノスヤさんの沈黙が長引くと、みんな心配しますもんね。
ネットに乗れなきゃ乗れないで大麻に夢中。困ったもんだ?
って、オオアサなら健康的だよね~。
踊りを教える事が仕事といっても、生徒さんが気落ちしてたり、気乗りしてなかったら気になりますよね。
踊りの先生であると同時にセラピストでもあるわけか。
数々のてーげー作品にも、いろんな思いが込められてるわけですね!(^^)
あ、次回大麻のお香持って行きますか。
T子さんの扇子はオレンジなのですね。
なんかナカトシ先生もといモノさんは、色の選択がびしっと決まりますよねー。
似合う感じの服色とか、すぐ探し当てますもん。
Pさんの時もTさんの時も、かなり良いチョイスをされたと、こっそり思っていたのですよう。
次回はまた元気で、
また次は、またまた元気でいてほしいものですよー。
尻に火が点いたほうがまだマシ(笑)
でもアダプターで済んだのでよっぽどマシ
気を付けなくちゃ
癒そうとか元気付けようとか
気に懸けているつもりもないのですが
やっぱり気になってしまいますね
一緒に板の上に上がっていると
他人だけど他人じゃないみたいに思えちゃって
何ができるわけじゃないけど
何かできることがあるかもしれない
私にも
ささやかだけど・・・
少しでも
気分を変えてもらえたらいいなと思って・・・
踊りを作っていそう(笑)
T子さんのオレンジのお扇子
そうだね橙色っていったほうがいいかな
とてもキレイだし
T子さんも綺麗に映るのよ
似合う色
似合うと思う色
心地良い色
挑戦してみたらと思う色
気になる色
遠ざけたい色
色々あるね
内なる自分を映すキャンパス
色々と塗ってみたらいいんじゃないかと思う
T子さんも
ゆっくり元気になってほしいよね・・・