モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

ジチョーカチョー。

2006-06-22 08:41:16 | いろんな話。
モノスヤです

次長課長の河本、じゃないほうが好きです♪
ですが名前が、わかりません。

お笑いには、まだ私より疎くないM嬢に聞いてみました。
「ジチョーカチョーの河本じゃないほうの名前は、なあに??」

「河本じゃないほう」←答えになってません。

それじゃ、
「次長課長の次長って、どっち??」と聞いてみた。

「河本のほう」←本当かな。

調べてみたら、
「もう一人のほう」の名前は井上聡さんでした。

そして「次長課長」のコンビ名の由来は、
ふたりがバイトしていた居酒屋の社員だった
「ジチョーさんとカチョーさん」に
お金をもらって励まされたから。なんだって。

どっちが次長で、どっちが課長なんて、なかったのかな。

ちなみに井上さんはB型だって♪
つくづくB型好きな私(河本さんはAB型)。

*********************

タイトルと、なんら関係のない話。

今朝M嬢のクラスメイトMちゃん(家庭科クラブ所属)と、
竹馬友リーくん(サイエンスクラブ所属)と、
昨日のクラブ活動の話で盛り上がってしまった。

M嬢は第2希望ながら自分で選んだ「百人一首クラブ」が、
あまりに退屈なので来年は何クラブに入ろうかなんて言い出す始末。

まだ今年度のクラブ活動、2度目じゃん。


振り返れば私のクラブ活動は、
4年生「家庭科クラブ」5年生「歴史クラブ」6年生「囲碁将棋クラブ」。

暗いな・・・(笑)

私は、じっくり腰を落ち着けて物事をするのが好きだけど。
対照的にM嬢は、じっと座っているのが一番苦痛らしい。

私は一日中でも本を読んでいたいほうだけど、
M嬢は何より本を読むのが退屈でたまらない。

親子とはいえ、まるで違うものだね。


共通してるのは、
踊ることが好きなこととリズム感が良いこと。

それから、
美形好みなこと。

これは3世代、共通だ。


顔で選ぶと失敗するって、いくら言われてもわからないな。我が家。

M嬢には「幸せ結婚生活」を、まっとうしてもらいたいなあ。
(親心だけど。早過ぎだろうと。)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (カボチャ)
2006-06-22 21:20:41
次長課長の河本って、丸いほうですか?

そこんとこからわかりません。

モノスヤさん、教えてくださいm(__)m
返信する
お教えしますm(__)m (モノスヤ)
2006-06-22 21:28:28
<カボチャさん>

次長課長の河本さんは丸ぽちゃな方です



井上さんは顔色悪くイケメンな方です



便宜上「次長」が河本さん

「課長」は井上さんのようです



カボチャさんの好みはどなたでしたっけ???
返信する
えっと井上さん (カボチャ)
2006-06-22 22:17:54
井上さんは「食わず嫌い」の番組で昔鍵っ子だったからノリ弁食べると当時を思い出して気持ち悪くなる。(;-_-+

とか言ってたから。

井上さんは好み以前に気の毒な人としか思えないのでしゅ。

返信する
いやいや (モノスヤ)
2006-06-23 19:11:06
ジチョカチョのどちらかを選ばせようとかしてませんから(^_^;)

カボチャさんの好みのタイプ

過去ブログに書いてあったような気がしたのです・・・



他のブログにも

井上さんの「気の毒ネタ」がUPされてたような



そう言いながら

あの人はしぶとく大丈夫なタイプだろうけどね(笑)
返信する