モノスヤです
人には二通りとは限定しないけど。
「行動起こすにはまず考えるタイプ」と、
「思い立ったら行動するタイプ」と2パターンあると思う。
自分は、どちらかというと。
どちらかといわなくても前者のほうだわ。
熟考している時間が結構長い。
この『熟考している時間』というのが結構クセモノで、
傍目には「サボタージュタイム」に見えなくもないらしい。
他人の頭の中や内心なんて、誰にもわかりゃしないものね。
まず私が何かする前に、
腕組みをして精神統一や、思考錯誤を図っていたとしても。
間違いなく「居眠りしてる」ようにしか見えないなんて、言わないでよね。
(そりゃ腫れマブタだから眠たげな顔に見えなくもないわけだけどさ。)
例えば何か用を足す(トイレじゃないよ)、
それも出掛けたついでに何件か掛け持ちして用事を済ませる場合。
まず紙とペンを持ち出して、
・何処で何をするか
・どういうルートで回るか
・買い物をするなら何処で何を買うのか
こんなことについてメモし始める。
そのうち丸や四角で囲み始めたり、
矢印を引っ張ったりしてフローチャート状態になりつつある。
目を瞑って自分がそれを行動に移しているイメージを描いて、
スムーズに行動できるイメージが鮮明に浮かぶようになったところで。
よし。
やっと尻を上げるので、
すっかりケツの重い人と言われるようになってしまった。
自分にすれば、
スムーズに行動できるイメージが浮かぶということは、
書いたメモなんて見なくても動き回れるくらい頭に入ってること。
そういう準備を何もしないで、いきなりハンドルを握って。
「で?何処に行くんだっけ??」「次は何処に行くの??」
なんていちいち確認する時間のロスがとっても勿体無い。
それは運転だけに限らず、
料理でも他の家事でも仕事でも雑事でも万端そんな感じ。
まず計画を立てるのが好きなタイプとも言えるんだけど。
立てた計画通りに、
物事がトントンと進んでいくさまを実感できるのもうれしい。
だからといって、
いつも計画のように物事が進むわけでもないので、
計画倒れになることもあれば予定変更になるときもあるけど。
そうやって今まで頓挫してきたのが、
「刺繍」だったり「パッチワーク」だったり。
「リリアン編み」だったり「ゆび編み」だったり、
本買うだけで止めた「ビーズ手芸」だったり、
いわゆる「手芸一般」『てーげーの類』だったりするんだけど。
今回のヘンプは、
不思議なくらいすんなりとハマれている気がする。
作る前に、
・何色の何(糸の種類)を何メートル
・ビーズの種類と個数
手引き本の参考頁に付箋を貼って。
寝る前の布団の中で、
次に作ろうと思うものの作り方や図を穴が開くまで見つめて。
本を閉じて目を瞑り、
スムーズに結んでいく自分の手元を想像していると。
いつの間にか朝が来てる。
ぐっすり。
何か自分の手掛けたものが形となって出来上がったところを、
見ることができるっていうのはまた喜びもひとしおね。
実際はイメージ通りに、
サクサクと作業は進んではいかないわけなんだけどね(にゃは)。
人には二通りとは限定しないけど。
「行動起こすにはまず考えるタイプ」と、
「思い立ったら行動するタイプ」と2パターンあると思う。
自分は、どちらかというと。
どちらかといわなくても前者のほうだわ。
熟考している時間が結構長い。
この『熟考している時間』というのが結構クセモノで、
傍目には「サボタージュタイム」に見えなくもないらしい。
他人の頭の中や内心なんて、誰にもわかりゃしないものね。
まず私が何かする前に、
腕組みをして精神統一や、思考錯誤を図っていたとしても。
間違いなく「居眠りしてる」ようにしか見えないなんて、言わないでよね。
(そりゃ腫れマブタだから眠たげな顔に見えなくもないわけだけどさ。)
例えば何か用を足す(トイレじゃないよ)、
それも出掛けたついでに何件か掛け持ちして用事を済ませる場合。
まず紙とペンを持ち出して、
・何処で何をするか
・どういうルートで回るか
・買い物をするなら何処で何を買うのか
こんなことについてメモし始める。
そのうち丸や四角で囲み始めたり、
矢印を引っ張ったりしてフローチャート状態になりつつある。
目を瞑って自分がそれを行動に移しているイメージを描いて、
スムーズに行動できるイメージが鮮明に浮かぶようになったところで。
よし。
やっと尻を上げるので、
すっかりケツの重い人と言われるようになってしまった。
自分にすれば、
スムーズに行動できるイメージが浮かぶということは、
書いたメモなんて見なくても動き回れるくらい頭に入ってること。
そういう準備を何もしないで、いきなりハンドルを握って。
「で?何処に行くんだっけ??」「次は何処に行くの??」
なんていちいち確認する時間のロスがとっても勿体無い。
それは運転だけに限らず、
料理でも他の家事でも仕事でも雑事でも万端そんな感じ。
まず計画を立てるのが好きなタイプとも言えるんだけど。
立てた計画通りに、
物事がトントンと進んでいくさまを実感できるのもうれしい。
だからといって、
いつも計画のように物事が進むわけでもないので、
計画倒れになることもあれば予定変更になるときもあるけど。
そうやって今まで頓挫してきたのが、
「刺繍」だったり「パッチワーク」だったり。
「リリアン編み」だったり「ゆび編み」だったり、
本買うだけで止めた「ビーズ手芸」だったり、
いわゆる「手芸一般」『てーげーの類』だったりするんだけど。
今回のヘンプは、
不思議なくらいすんなりとハマれている気がする。
作る前に、
・何色の何(糸の種類)を何メートル
・ビーズの種類と個数
手引き本の参考頁に付箋を貼って。
寝る前の布団の中で、
次に作ろうと思うものの作り方や図を穴が開くまで見つめて。
本を閉じて目を瞑り、
スムーズに結んでいく自分の手元を想像していると。
いつの間にか朝が来てる。
ぐっすり。
何か自分の手掛けたものが形となって出来上がったところを、
見ることができるっていうのはまた喜びもひとしおね。
実際はイメージ通りに、
サクサクと作業は進んではいかないわけなんだけどね(にゃは)。
これは「どっちがスゴイ」とか「エライ」は無いでしょうね
私は反射神経で動ける人に憧れますよ♪
私の家族(とりわけ母)は本能で動く人。。。
時にクエスチョンマークだらけになることもあるけど
組み合わせとしては母と私は丁度いいんだと思う
何でも頭の中でシュミレーションするのはクセですね
その人その人のそれぞれでいいんだと思う
カボチャさんは
もしかしたら前者(私のような??)タイプの人と
ご縁があるかもしれないですよン
一休さんのとんちの様に、あるときピンときてダ~!!!と走って行きます(笑)
一応、計画も立ててるんですけどね・・・。
計画的はモノスヤさんは凄いな~。
仕事前にドサクサとUPしていったので
てっきり後者が熟考タイプと書いたつもりで
とんだ勘違いをしておりました
すみません
書き換えましたけど
自分は間違いなく前者の考えてから行動するタイプです
日記も(これでも一応)考えに考えて
書き上げているんですよ
ご指摘いただいたように間違いも多々あるのが現実ですが
混乱させてしまったようでゴメンナサイ(お詫び)
読んでるうちに、よくわからなくなりました。
とりあえずは行動。しかしながらイメトレは入念にと、いうことなんでしょうかね。
ところで、チョット目をはなしてる隙に(?)この話もアップされていた!
ブログに対しても、まずは行動タイプなんですね。(^^)